About 500 Most Frequently Accessed Articles in hellog as of 20150715
The number of page views is given in parentheses.
- #485. 語源を知るためのオンライン辞書 (587)
- #1021. 英語と日本語の音素の種類と数 (443)
- #1093. 英語に関する素朴な疑問を募集 (294)
- #1299. 英語で「みかん」のことを satsuma というのはなぜか? (265)
- #2112. なぜ3単現の -s がつくのか? (260)
- #158. アメリカ英語の時代区分 (216)
- #1624. 和製英語の一覧 (199)
- #397. 母語話者数による世界トップ25言語 (196)
- #1071. Jakobson による言語の6つの機能 (189)
- #523. 言語の機能と言語の変化 (187)
- #103. グリムの法則とは何か (156)
- #455. インドヨーロッパ語族の系統図(日本語版) (154)
- Articles in Month 2011-04 (151)
- #308. 現代英語の最頻英単語リスト (150)
- #361. 英語語源情報ぬきだしCGI(一括版) (146)
- #182. ゲルマン語派の特徴 (140)
- #1617. 日本語における外来語の氾濫 (128)
- #2. 自己紹介 (122)
- #1504. 日本語の階層差 (112)
- #2191. レトリックのまとめ (105)
- #151. 現代英語の5特徴 (101)
- #1475. 英語と言語に関する地図のサイト (96)
- #270. 世界の言語の数はなぜ正確に把握できないか (92)
- #579. aisle --- なぜこの綴字と発音か (90)
- #43. なぜ go の過去形が went になるか (89)
- #1442. (英語)社会言語学に関する素朴な疑問を募集 (89)
- #205. 大母音推移 (82)
- #1076. ソシュールが共時態を通時態に優先させた3つの理由 (82)
- #1441. JACET 8000 等のベース辞書による語彙レベル分析ツール (79)
- #766. 言語の線状性 (77)
- #17. 注意すべき古英語の綴りと発音 (76)
- #176. アメリカで借用されたヨーロッパ語の語彙 (71)
- #1885. AAVE の文法的特徴と起源を巡る問題 (71)
- #1064. 人間の言語はなぜ音声に依存しているのか (2) (69)
- #700. 語,形態素,接辞,語根,語幹,複合語,基体 (68)
- #747. 記述と規範 (65)
- #26. 古英語の名詞屈折(2) (63)
- #146. child の複数形が children なわけ (62)
- #173. ENL, ESL, EFL の話者人口 (61)
- #2227. なぜ <u> で終わる単語がないのか (61)
- #1045. 柳田国男の方言周圏論 (60)
- #25. 古英語の名詞屈折(1) (59)
- #1789. インドネシアの公用語=超民族語 (55)
- #2029. 日本の方言差別と方言コンプレックスの歴史 (55)
- #74. /b/ と /v/ も間違えて当然!? (54)
- #249. 2009年度後期の英語史レポートで人気のあった話題 (54)
- #1283. 共起性の計算法 (54)
- #1629. 和製漢語 (54)
- Articles of Category "esperanto" (54)
- #37. ブリテン島へ侵入した5民族の言語とその英語への影響 (53)
- #417. 文法化とは? (53)
- #473. 意味変化の典型的なパターン (53)
- #522. 形態論による言語類型 (53)
- Articles of Category "hel_essay" (53)
- #27. 異分析の例を集めるにはどうすればよいか? (52)
- #102. hundred とグリムの法則 (52)
- #853. 船や国名を受ける代名詞 she (2) (52)
- #457. アメリカ英語の方言区分( Kurath 版) (51)
- #1047. nice の意味変化 (51)
- #1976. 会話的含意とその他の様々な含意 (50)
- Articles of Category "arbitrariness" (50)
- #47. 所有格か目的格か:myself と himself (49)
- #1327. ヒトの言語に共通する7つの性質 (49)
- Articles of Category "implicature" (49)
- #1546. 言語の分布と宗教の分布 (48)
- #1741. 言語政策としての罰札制度 (1) (48)
- #23. "Good evening, ladies and gentlemen!"は間違い? (47)
- #148. フラマン語とオランダ語 (47)
- #626. 「フランス語は論理的な言語である」という神話 (47)
- #696. Log-Likelihood Test (47)
- #50. インドヨーロッパ語族の系統図をお遊びで (46)
- #1026. 18世紀,英語からフランス語へ入った借用語 (46)
- #2208. 英語の動詞に未来形の屈折がないのはなぜか? (46)
- #28. 古英語に自然性はなかったか? (45)
- Articles in Month 2009-05 (45)
- #406. Labov の New York City /r/ (45)
- #1520. なぜ受動態の「態」が voice なのか (45)
- #32. 古英語期に借用されたラテン語 (44)
- #204. 非人称構文 (44)
- #423. アルファベットの歴史 (44)
- #1657. アメリカの英語公用語化運動 (43)
- #2030. イギリスの方言差別と方言コンプレックスの歴史 (43)
- Articles in Month 2015-06 (43)
- #1476. Fennell による言語変化の原因 (42)
- #2124. 稲荷山古墳金錯銘鉄剣 (42)
- #41. 言語と文字の歴史は浅い (41)
- #933. 近代英語期の英語話者人口の増加 (41)
- #1035. 列挙された人称代名詞の順序 (41)
- #89. one の発音は訛った発音 (40)
- #1645. 現代日本語の語種分布 (40)
- #2095. 主観化と間主観化 (40)
- #108. 逆成の例をもっと (39)
- #2242. カナダ英語の音韻的特徴 (39)
- Articles of Category "auxiliary_verb" (39)
- Articles of Category "suppletion" (39)
- #159. 島国であって島国でないイギリス (38)
- #180. 古英語の人称代名詞の非対称性 (38)
- #1135. 印欧祖語の文法性の起源 (38)
- #110. 現代英語の借用語の起源と割合 (37)
- #505. silly の意味変化 (37)
- #1558. ギネスブック公認,子音と母音の数の世界一 (37)
- #309. 現代英語の基本語彙100語の起源と割合 (36)
- #20. 接尾辞-dom をもつ名詞 (35)
- #29. thumb と finger (35)
- #783. 副詞 home は名詞の副詞的対格から (35)
- #15. Bernard Shaw が言ったかどうかは "ghotiy" ? (34)
- #21. 古英語の文法などをオンラインで学習できるサイト (34)
- #1593. フィリピンの英語事情 (2) (34)
- #1964. プロトタイプ (34)
- #105. 日本語に入った「チック」語 (33)
- #748. 話し言葉と書き言葉 (33)
- #2224. ソシュールによる言語の恣意性と線状性 (33)
- Articles of Category "indo-european" (33)
- #53. 後期中英語期の through の綴りは515通り (32)
- #202. 現代英語の基本語彙600語の起源と割合 (32)
- #1271. 日本語の唇音退化とその原因 (32)
- #40. 接尾辞 -ly は副詞語尾か? (31)
- #200. アクセントの位置の戦い --- ゲルマン系かロマンス系か (31)
- #334. 英語語彙の三層構造 (31)
- #1095. acknowledge では <kn> が /kn/ として発音される (31)
- #1122. 協調の原理 (31)
- #1525. 日本語史の時代区分 (31)
- Articles in Month 2015-07 (31)
- #31. 現代英語の子音の音素 (30)
- #51. 「5W1H」ならぬ「6H」 (30)
- #67. 序数詞における補充法 (30)
- #137. 世界の言語の基本語順 (30)
- #376. 世界における英語の広がりを地図でみる (30)
- #412. カメルーンの英語事情 (30)
- #2183. 英単語とフランス単語の相違 (1) (30)
- #122. /kn/ で始まる単語 (29)
- #196. 現代英語の人称代名詞体系 (29)
- #702. -ths の発音 (29)
- #1134. 協調の原理が破られるとき (29)
- #1277. 文字をもたない言語の数は? (29)
- #1647. 言語における韻律的特徴の種類と機能 (29)
- #1667. フランス語の影響による形容詞の後置修飾 (1) (29)
- #2189. 時・条件の副詞節における will の不使用 (29)
- Articles of Category "etymology" (29)
- #9. ゴート語(Gothic)と英語史 (28)
- #59. 英語史における古ノルド語の意義を教わった! (28)
- #439. come -- came -- come なのに welcome -- welcomed -- welcomed なのはなぜか (28)
- #1686. 言語学的意味論の略史 (28)
- #1715. Ireland における英語の歴史 (28)
- Articles of Category "determiner" (28)
- Articles of Category "french" (28)
- #58. 助動詞の現在形と過去形 (27)
- #152. 現代英語の5特徴に対する異論 (27)
- #217. 英語話者の同心円モデル (27)
- #1025. 共時態と通時態の関係 (27)
- #1524. 英語史の時代区分 (27)
- #1708. *wer- の語根ネットワークと weird の語源 (27)
- #2104. 五十音図 (27)
- Articles of Category "she" (27)
- #91. なぜ一人称単数代名詞 I は大文字で書くか (26)
- #187. 第1音節にアクセントのない古英語の単語 (26)
- #541. says や said はなぜ短母音で発音されるか (26)
- #752. 他動詞と自動詞の特殊な過去分詞形容詞 (26)
- #1028. なぜ国名が女性とみなされてきたのか (26)
- Articles in Month 2015-01 (26)
- #2200. なぜ *haves, *haved ではなく has, had なのか (26)
- #2236. 母音の前の the の発音について再考 (26)
- Articles of Category "ipa" (26)
- #188. 名前動後の起源 (25)
- #286. homonymy, homophony, homography, polysemy (25)
- #293. 言語の難易度は測れるか (25)
- Articles in Month 2010-03-13 (25)
- #1068. choose between war or peace (25)
- #1108. 言語記号の恣意性,有縁性,無縁性 (25)
- #1375. インターネットの使用言語トップ10 (25)
- #1904. 形容詞の no と副詞の no は異なる語源 (25)
- #1905. 日本語における「女性語」 (25)
- #2042. 方言周圏論の反対 (25)
- #2067. Weinreich による言語干渉の決定要因 (25)
- #2169. 日本語における「女性語」 (3) (25)
- #2171. gravity model の限界 (25)
- Articles of Category "i-mutation" (25)
- #142. 英語に借用された日本語の分布 (24)
- #147. 英語の市場価値 (24)
- #170. guest と host (24)
- #172. 呼びかけ語としての Mr, *Mrs, Miss (24)
- #183. flower と flour (24)
- #201. 現代英語の借用語の起源と割合 (2) (24)
- #268. 現代英語の Liabilities 再訪 (24)
- #330. Cobuild Concordance and Collocations Sampler (24)
- #443. 言語内的な要因と言語外的な要因はどちらが重要か? (24)
- #480. father とヴェルネルの法則 (24)
- #804. 名前動後の単語一覧 (24)
- #1439. 聖書に由来する表現集 (24)
- #1591. Crystal による英語話者の人口 (24)
- #1601. 英語と日本語の母音の位置比較 (24)
- Articles of Category "phonetics" (24)
- Articles of Category "shakespeare" (24)
- Articles of Category "spelling_pronunciation_gap" (24)
- #66. 過去現在動詞 (23)
- #132. 古英語から中英語への語順の発達過程 (23)
- #213. 「え゛ー」の発音 (23)
- #810. -ly 副詞の連続は cacophonous か (23)
- #1072. 英語は言語として特にすぐれているわけではない (23)
- #1445. 英語史概説書の書誌 (23)
- #1822. 文字の系統 (23)
- #1931. 非概念的意味 (23)
- #1957. 伝統的意味論と認知意味論における概念 (23)
- #1961. 基本レベル範疇 (23)
- Articles in Month 2015-05 (23)
- Articles of Category "dialect" (23)
- Articles of Category "prefix" (23)
- #11. 「虹」の比較語源学 (22)
- #19. 母音四辺形 (22)
- #60. 音位転換 ( metathesis ) (22)
- #444. ピジン語とクレオール語の境目 (22)
- #718. 英語の強勢パターンは中英語期に変質したか (22)
- #947. 現代英語の前置詞一覧 (22)
- #994. syntagmatic relation と paradigmatic relation (22)
- #1031. 現代日本語の方言区分 (22)
- #1374. ヨーロッパ各国は多言語使用国である (22)
- #1481. カンナダ語にみる社会方言差と地域方言差の逆ピラミッド (22)
- #2141. 3単現の -th → -s の変化の概要 (22)
- #2194. フランス語規範主義,英語敵視,国民的フランス語 (22)
- #2249. 綴字の余剰性 (22)
- Articles of Category "greek" (22)
- #12. How many carp! (21)
- #16. 接尾辞-th をもつ抽象名詞のもとになった動詞・形容詞は? (21)
- #296. 外来宗教が英語と日本語に与えた言語的影響 (21)
- #593. 現代によみがえった古い接尾辞 -wise (21)
- #915. 会話における言語使用の男女差 (21)
- #1024. 現代英語の綴字の不規則性あれこれ (21)
- #1594. ノルマン・コンクェストは英語をロマンス化しただけか? (21)
- #1684. 規範文法と記述文法 (21)
- #2060. 意味論の用語集にみる意味変化の分類 (21)
- #2188. spinster, youngster などにみられる接尾辞 -ster (21)
- Articles of Category "polysemy" (21)
- #22. イディオムと英語史 (20)
- #30. 古英語の前置詞と格 (20)
- #42. 古英語には過去形の語幹が二種類あった (20)
- #72. /r/ と /l/ は間違えて当然!? (20)
- #97. 借用接尾辞「チック」 (20)
- #190. 品詞転換 (20)
- #486. 迂言的 do の発達 (20)
- #583. ドイツ語式の名詞語頭の大文字使用は英語にもあった (20)
- #895. Miss は何の省略か? (20)
- #1090. 言語の余剰性 (20)
- #1339. インドヨーロッパ語族の系統図(上下反転版) (20)
- #1510. scale (鱗)の語源と sc- (20)
- #1662. 手話は言語である (1) (20)
- #1801. homonymy と polysemy の境 (20)
- #2136. 3単現の -s の生成文法による分析 (20)
- #2144. 冠詞の発達と機能範疇の創発 (20)
- #2196. マグリットの絵画における metaphor と metonymy の同居 (20)
- Articles of Category "3sp" (20)
- #86. one の発音 (19)
- #100. hundred と印欧語比較言語学 (19)
- #104. hundred とヴェルネルの法則 (19)
- #153. Cosmopolitan Vocabulary は Asset か? (19)
- #171. guest と host (2) (19)
- #371. 系統と影響は必ずしも峻別できない (19)
- #458. アメリカ英語の方言区分( Baugh and Cable 版) (19)
- #484. 最新のアメリカ英語の母音融合を反映した MWALED の発音表記 (19)
- #1345. read -- read -- read の活用 (19)
- #1606. 英語言語帝国主義,言語差別,英語覇権 (19)
- #1628. なぜ code-switching が生じるか? (19)
- #1894. 英語の様々な「群れ」,日本語の様々な「雨」 (19)
- #1908. 女性を表わす語の意味の悪化 (1) (19)
- #1963. 構文文法 (19)
- #2083. She'll make a good wife. の構文 (19)
- #2164. 英語史であまり目立たないドイツ語からの借用 (19)
- #2250. English の語頭母音(字) (19)
- Articles of Category "bibliography" (19)
- Articles of Category "oed" (19)
- Articles of Category "spelling_pronunciation" (19)
- Articles in Month 2009-05-03 (18)
- #45. 英語語彙にまつわる数値 (18)
- #62. なぜ綴りと発音は乖離してゆくのか (18)
- #111. 英語史における古ノルド語と古フランス語の影響を比較する (18)
- #116. 語源かぶれの綴り字 --- etymological respelling (18)
- #274. 言語数と話者数 (18)
- #340. 古ノルド語が英語に与えた影響の Jespersen 評 (18)
- #375. 主要 ENL,ESL 国の人口増加率 (18)
- #453. アメリカ英語の諸方言における r (18)
- #845. 現代英語の語彙の起源と割合 (18)
- #852. 船や国名を受ける代名詞 she (1) (18)
- #1081. 社会言語学の発展の背景と社会言語学の分野 (18)
- #1191. Pronunciation Search (18)
- #1867. May the Queen live long! の語順 (18)
- #1879. 日本語におけるローマ字の歴史 (18)
- #2239. 古ゲルマン諸語の分類 (18)
- Articles of Category "academy" (18)
- Articles of Category "australian_english" (18)
- Articles of Category "cockney" (18)
- Articles of Category "comparison" (18)
- Articles of Category "conversion" (18)
- Articles of Category "french" (18)
- Articles of Category "german" (18)
- Articles of Category "gvs" (18)
- Articles of Category "norman_french" (18)
- Articles of Category "subjunctive" (18)
- #133. 形容詞をつくる接尾辞 -ish の拡大の経路 (17)
- #257. Chaucer が英語史上に果たした役割とは? (17)
- #325. mandative subjunctive と should (17)
- #734. panda と Britain (17)
- #920. The Gavagai problem (17)
- #1012. 古代における英語からフランス語への影響 (17)
- #1023. 日本語の拍の種類と数 (17)
- #1261. Wednesday の発音,綴字,語源 (17)
- #1309. 大文字と小文字 (17)
- #1779. 言語接触の程度と種類を予測する指標 (17)
- #1880. 接尾辞 -ee の起源と発展 (1) (17)
- #2031. follow, shadow, sorrow の <ow> 語尾 (17)
- #2096. SUBTLEX-US Word Frequency List (17)
- #2212. 固有名詞はシニフィエなきシニフィアンである (17)
- #2248. 不定人称代名詞としての you (17)
- Articles of Category "compound" (17)
- Articles of Category "rhotic" (17)
- #14. 抽象名詞の接尾辞-th (16)
- #33. ジュート人の名誉のために (16)
- #157. foot の複数はなぜ feet か (16)
- #369. 言語における系統と影響 (16)
- #580. island --- なぜこの綴字と発音か (16)
- #615. rabbit と hare の混同はやむを得ない!? (16)
- #840. 植物の新種報告が英語でも可に (16)
- #992. 強意語と「限界効用逓減の法則」 (16)
- #1062. 言語の二重分節は本当にあるか (16)
- #1292. 中英語から近代英語にかけての h の位置づけ (16)
- #1496. なぜ女性は言語的に保守的なのか (2) (16)
- #1654. 言語政策に関わる3対の概念 (16)
- #1798. Australia における英語の歴史 (16)
- #2119. 社会言語学と語用論の接点 (16)
- #2244. ピクトグラムの可能性 (16)
- Articles of Category "diatone" (16)
- Articles of Category "genitive" (16)
- Articles of Category "language_death" (16)
- Articles of Category "markedness" (16)
- Articles of Category "model_of_englishes" (16)
- Articles of Category "origin_of_language" (16)
- Articles of Category "paradigm" (16)
- Articles of Category "pidgin" (16)
- Articles of Category "south_africa" (16)
- Articles of Category "vowel" (16)
- #13. 英国のパブから ye が消えていくゆゆしき問題 (15)
- #24. なぜ英語史を学ぶか (15)
- #76. Norman French vs Central French (15)
- Articles in Month 2009-10 (15)
- #331. 動物とその肉を表す英単語 (15)
- #384. 語彙数とゲルマン語彙比率で古英語と現代英語の語彙を比較する (15)
- #405. Second Germanic Consonant Shift (15)
- #445. ピジン語とクレオール語の起源に関する諸説 (15)
- #756. 世界からの借用語 (15)
- #767. 言語の二重分節 (15)
- #1006. ルーン文字の変種 (15)
- #1096. Modiano の同心円モデル (15)
- #1210. 中英語のフランス借用語の一覧 (15)
- #1359. 地域変異と社会変異 (15)
- #1363. なぜ言語には男女差があるのか --- 女性=保守主義説 (15)
- #1627. code-switching と code-mixing (15)
- #1724. Skeat による2重語一覧 (15)
- #1800. 様々な反対語 (15)
- #1962. 概念階層 (15)
- #2187. あらゆる語の意味がメタファーである (15)
- Articles of Category "bleaching" (15)
- Articles of Category "euphemism" (15)
- Articles of Category "gender_difference" (15)
- Articles of Category "grimms_law" (15)
- Articles of Category "hiragana" (15)
- Articles of Category "history" (15)
- Articles of Category "link" (15)
- Articles of Category "web_service" (15)
- #55. through の語源 (14)
- #218. 篋????茲???? (14)
- #374. <u> と <v> の分化 (2) (14)
- #401. 言語多様性の最も高い地域 (14)
- #655. 屈折の衰退=語根の焦点化 (14)
- #759. 21世紀の世界人口の国連予測 (14)
- Articles in Month 2011-05 (14)
- #982. アメリカ英語の口語に頻出する flat adverb (14)
- Articles in Month 2012-01 (14)
- #1027. コップとカップ (14)
- #1042. 英語における音読みと訓読み (14)
- #1258. なぜ「他動詞」が "transitive verb" なのか (14)
- Articles in Month 2013-02 (14)
- #1485. 言語と社会の関係に関する4つの仮説 (14)
- #1613. 道路案内標識の英語表記化と「言語環境」 (14)
- #1670. 法助動詞の発達と V-to-I movement (14)
- #1736. イギリス州名の由来 (14)
- #1775. rob A of B (14)
- #1824. <C> と <G> の分化 (14)
- #1869. 日本語における仏教語彙 (14)
- #1960. 英語語彙のピラミッド構造 (14)
- #1980. 主観化 (14)
- #2181. 古英語の母音体系 (14)
- #2228. マルタの英語事情 (1) (14)
- #2253. 意味変化の原因を論じるのがなぜ難しいか (14)
- Articles of Category "family_tree" (14)
- Articles of Category "periodisation" (14)
- Articles of Category "sapir-whorf_hypothesis" (14)
- #117. フランス借用語の年代別分布 (13)
- Articles in Month 2009-08 (13)
- #154. 古英語の決定詞 se の屈折 (13)
- #223. woman の発音と綴字 (13)
- #227. 英語変種のモデル (13)
- #291. 二人称代名詞 thou の消失の動詞語尾への影響 (13)
- #305. -ise か -ize か (13)
- #716. 英語史のイントロクイズ(2011年度版)とその解答 (13)
- #735. なぜ助動詞 used to に現在形がないか (13)
- #827. she の語源説 (13)
- #836. 機能負担量と言語変化 (13)
- #1106. Modiano の同心円モデル (2) (13)
- #1145. English と England の名称 (13)
- #1161. 英語と日本語における語彙の音節数別割合 (13)
- #1208. フランス語の英文法への影響を評価する (13)
- #1396. "Standard English" とは何か (13)
- #1567. 英語と日本語のオンラインコーパスをいくつか紹介 (13)
- #1580. 補充法研究の限界と可能性 (13)
- #1632. communicative competence (13)
- #1635. -sion と -tion (13)
- #1648. adjacency pair (13)
- #1737. アメリカ州名の由来 (13)
- #1746. 看板表記のローマ字 (13)
- #1803. Lord's Prayer (13)
- #1865. 神に対して thou を用いるのはなぜか (13)
- #2185. 再帰代名詞を用いた動詞表現の衰退 (13)
- #2240. thousand は "swelling hundred" (13)
- #2263. 世界の主要言語の母語話者数の比較 (13)
- Articles of Category "double_articulation" (13)
- Articles of Category "flat_adverb" (13)
- #81. once や twice の -ce とは何か (12)
- #141. 18世紀の規範は理性か慣用か (12)
- #167. 世界の言語の T/V distinction (12)
- Articles in Month 2009-11-22 (12)
- Articles in Month 2009-11 (12)
- #222. 英語話者の同心円モデル (2) (12)
- #396. Northern Cities Shift (12)
- #472. kenning (12)
- #597. starve と starvation (12)
- #606. 英語の綴字改革が失敗する理由 (12)
- #666. COCA 最頻5000語で品詞別の割合は? (12)
- #694. 高頻度語と不規則複数 (12)
- #695. 語根 fer (12)
- #715. Britannica Online で参照できる言語地図 (12)
- #777. 英語史略年表 (12)
- #831. Why "an apple"? (12)
- #860. 現代英語の変化と変異の一覧 (12)
- #1048. フランス語の公文書で mademoiselle が不使用へ (12)
- #1132. 英単語の品詞別の割合 (12)
- #1211. 中英語のラテン借用語の一覧 (12)
- #1282. コセリウによる3種類の異なる言語変化の原因 (12)
- #1284. 短母音+子音の場合には子音字を重ねた上で -ing を付加するという綴字規則 (12)
- #1436. English と England の名称 (2) (12)
- #1494. multilingualism は世界の常態である (12)
- #1521. 媒介言語と群生言語 (12)
- #1653. be 完了の歴史 (12)
- #1761. 屈折形態論と派生形態論の枠を取っ払う「高さ」と「高み」 (12)
- #1849. アルファベットの系統図 (12)
- #1954. 意味変化によって意味不明となった英文 (12)
- #2008. 言語接触研究の略史 (12)
- #2041. 談話標識,間投詞,挿入詞 (12)
- #2186. 研究社Webマガジンの記事「コーパスで探る英語の英米差 ―― 基礎編 ――」 (12)
- #2258. 諢溷??逍大撫譁? (12)
- Articles of Category "doublet" (12)
- Articles of Category "h" (12)
- Articles of Category "indo-european" (12)
- Articles of Category "interrogative_pronoun" (12)
- Articles of Category "phonaesthesia" (12)
- Articles of Category "plural" (12)
- Articles of Category "pronunciation" (12)
- Articles of Category "syntax" (12)
- Articles of Category "verb" (12)
- Articles of Category "vexillology" (12)
- #34. thumb の綴りと発音 (11)
- #57. 過去形が欠けている助動詞 (11)
- Articles in Month 2009-06 (11)
- #124. 受験英語の文法問題の起源 (11)
- #134. 英語が民主的な言語と呼ばれる理由 (11)
- #155. 古英語の人称代名詞の屈折 (11)
- #189. 名前動後の起源 (2) (11)
- #282. Sir William Jones,三点の鋭い指摘 (11)
- #370. 英語はラテン語の婿養子 (11)
- #389. Angles, Saxons, and Jutes の故地と移住先 (11)
- #422. 文字の種類 (11)
- #426. 英語変種のピラミッドモデル (11)
- #437. いかにして古音を推定するか (11)
- #450. 現代英語に受け継がれた古英語の語彙はどのくらいあるか (11)
- #452. イングランド英語の諸方言における r (11)
- #470. toilet の豊富な婉曲表現 (11)
- #588. whatsoever を「複合関係代名詞」と呼ぶことについて (11)
- #612. Academic Word List (11)
- #669. 発音表記と英語史 (11)
- #818. イングランドに残る古ノルド語地名 (11)
- #839. register (11)
- #857. ゲルマン語族の最大の特徴 (11)
- #963. 英語史と人工言語 (11)
- #1034. 英語における敬意を示す言語的手段 (11)
- #1129. 印欧祖語の分岐は紀元前5800--7800年? (11)
- #1219. 強意語はなぜ種類が豊富か (11)
- Articles in Month 2012-10-08 (11)
- #1326. 伝え合いの7つの要素 (11)
- #1362. なぜ言語には男女差があるのか --- タブー説 (11)
- #1432. もう1つの類義語ネットワーク「instaGrok」と連想語列挙ツール (11)
- #1610. Viking の語源 (11)