About 500 Most Frequently Accessed Articles in hellog as of 20161214
The number of page views is given in parentheses.
- #485. 語源を知るためのオンライン辞書 (835)
- #1021. 英語と日本語の音素の種類と数 (765)
- #480. father とヴェルネルの法則 (509)
- #1299. 英語で「みかん」のことを satsuma というのはなぜか? (283)
- #104. hundred とヴェルネルの法則 (236)
- #2764. 拙著『英語の「なぜ?」に答える はじめての英語史』が出版されました (222)
- Articles of Category "dissimilation" (214)
- Articles of Category "assimilation" (161)
- #204. 非人称構文 (156)
- #1525. 日本語史の時代区分 (142)
- #2138. 日本の言語景観の推移 (138)
- #2. 自己紹介 (137)
- #2361. アイルランド歴史年表 (125)
- #72. /r/ と /l/ は間違えて当然!? (119)
- #1645. 現代日本語の語種分布 (117)
- #158. アメリカ英語の時代区分 (116)
- #2551. 概念メタファーの例をいくつか追加 (110)
- #2112. なぜ3単現の -s がつくのか? (107)
- #151. 現代英語の5特徴 (102)
- #2191. レトリックのまとめ (101)
- #361. 英語語源情報ぬきだしCGI(一括版) (93)
- #17. 注意すべき古英語の綴りと発音 (83)
- #2502. なぜ不定詞には to 不定詞と原形不定詞の2種類があるのか? (82)
- #103. グリムの法則とは何か (79)
- #1885. AAVE の文法的特徴と起源を巡る問題 (79)
- #2029. 日本の方言差別と方言コンプレックスの歴史 (79)
- #1976. 会話的含意とその他の様々な含意 (77)
- #747. 記述と規範 (75)
- #259. phonaesthesia と 異化 (72)
- #1657. アメリカの英語公用語化運動 (69)
- Articles of Category "text_tool" (69)
- #205. 大母音推移 (67)
- Articles of Category "etymology" (67)
- #1441. JACET 8000 等のベース辞書による語彙レベル分析ツール (66)
- #1617. 日本語における外来語の氾濫 (66)
- #102. hundred とグリムの法則 (64)
- #1442. (英語)社会言語学に関する素朴な疑問を募集 (61)
- #2212. 固有名詞はシニフィエなきシニフィアンである (57)
- #2454. 文字体系と表記体系 (57)
- #1879. 日本語におけるローマ字の歴史 (55)
- Articles in Month 2016-11 (55)
- #1475. 英語と言語に関する地図のサイト (54)
- #1045. 柳田国男の方言周圏論 (53)
- #1558. ギネスブック公認,子音と母音の数の世界一 (53)
- Articles of Category "impersonal_verb" (53)
- #90. taper と paper (51)
- #2601. なぜ If I WERE a bird なのか? (51)
- #2718. 認知言語学の3つの前提 (51)
- #14. 抽象名詞の接尾辞-th (49)
- #43. なぜ go の過去形が went になるか (48)
- #173. ENL, ESL, EFL の話者人口 (48)
- #1963. 構文文法 (48)
- Articles of Category "spelling_pronunciation_gap" (48)
- #308. 現代英語の最頻英単語リスト (47)
- #1629. 和製漢語 (47)
- #2095. 主観化と間主観化 (47)
- #417. 文法化とは? (45)
- #766. 言語の線状性 (45)
- Articles of Category "verb" (45)
- #123. 同化 --- 生理と怠惰による言語変化 (44)
- #2618. 文字をもたない言語の数は? (2) (43)
- #804. 名前動後の単語一覧 (42)
- #1146. インドヨーロッパ語族の系統図(Fortson版) (42)
- #1277. 文字をもたない言語の数は? (42)
- #1689. 南西太平洋地域のピジン語とクレオール語の語彙 (42)
- Articles of Category "ipa" (42)
- #1905. 日本語における「女性語」 (41)
- #1258. なぜ「他動詞」が "transitive verb" なのか (40)
- #110. 現代英語の借用語の起源と割合 (39)
- #1271. 日本語の唇音退化とその原因 (38)
- #1095. acknowledge では <kn> が /kn/ として発音される (37)
- #1741. 言語政策としての罰札制度 (1) (37)
- Articles in Month 2010-08 (36)
- #522. 形態論による言語類型 (36)
- #1071. Jakobson による言語の6つの機能 (36)
- #1267. アメリカ英語に "colonial lag" はあるか (2) (36)
- #1877. 動詞を作る接頭辞 en- と接尾辞 -en (36)
- #62. なぜ綴りと発音は乖離してゆくのか (35)
- #994. syntagmatic relation と paradigmatic relation (35)
- #1595. 消えゆく満州語 (35)
- #1915. 日本語における「女性語」 (2) (35)
- #2341. 表意文字と表語文字 (35)
- #25. 古英語の名詞屈折(1) (34)
- #268. 現代英語の Liabilities 再訪 (34)
- #700. 語,形態素,接辞,語根,語幹,複合語,基体 (34)
- #2104. 五十音図 (34)
- #19. 母音四辺形 (33)
- #1035. 列挙された人称代名詞の順序 (32)
- #2405. 綴字と発音の乖離 --- 英語綴字の不規則性の種類と歴史的要因の整理 (32)
- #146. child の複数形が children なわけ (31)
- #748. 話し言葉と書き言葉 (31)
- #40. 接尾辞 -ly は副詞語尾か? (30)
- #1591. Crystal による英語話者の人口 (30)
- Articles in Month 2016-12 (30)
- Articles of Category "phonetics" (30)
- Articles in Month 2009-05 (29)
- #626. 「フランス語は論理的な言語である」という神話 (29)
- #974. 3人称代名詞の主格形に作用した異化 (29)
- #1504. 日本語の階層差 (29)
- #1601. 英語と日本語の母音の位置比較 (29)
- #2200. なぜ *haves, *haved ではなく has, had なのか (29)
- Articles of Category "n-gram" (29)
- #1761. 屈折形態論と派生形態論の枠を取っ払う「高さ」と「高み」 (28)
- #1784. 沖縄の方言札 (28)
- #2106.「狭い」文法化と「広い」文法化 (28)
- #2398. 文字の系統 (3) (28)
- #2576. 脱文法化と語彙化 (28)
- Articles of Category "auxiliary_verb" (28)
- Articles of Category "future" (28)
- #20. 接尾辞-dom をもつ名詞 (27)
- #51. 「5W1H」ならぬ「6H」 (27)
- #249. 2009年度後期の英語史レポートで人気のあった話題 (27)
- #606. 英語の綴字改革が失敗する理由 (27)
- #1090. 言語の余剰性 (27)
- #1524. 英語史の時代区分 (27)
- #2267. 疑問詞 what の副詞的用法 (27)
- Articles of Category "hel_essay" (27)
- Articles of Category "personal_pronoun" (27)
- #157. foot の複数はなぜ feet か (26)
- #182. ゲルマン語派の特徴 (26)
- #553. Chaucer の 非人称動詞 (26)
- #854. 船や国名を受ける代名詞 she (3) (26)
- #1593. フィリピンの英語事情 (2) (26)
- #1597. star と stella (26)
- #2119. 社会言語学と語用論の接点 (26)
- #2263. 世界の主要言語の母語話者数の比較 (26)
- #2600. 古英語の be 動詞の屈折 (26)
- #2623. 非人称構文の人称化 (26)
- #2665. 発話行為の適切性条件 (26)
- #486. 迂言的 do の発達 (25)
- Articles in Month 2013-07-06 (25)
- #1834. 文字史年表 (25)
- #2633. なぜ現在完了形は過去を表わす副詞と共起できないのか --- Present Perfect Puzzle (25)
- Articles of Category "plural" (25)
- Articles of Category "suppletion" (25)
- Articles of Category "word_order" (25)
- #74. /b/ と /v/ も間違えて当然!? (24)
- #1023. 日本語の拍の種類と数 (24)
- #1686. 言語学的意味論の略史 (24)
- #2261. イギリスからアメリカへの移民の出身地 (1) (24)
- #11. 「虹」の比較語源学 (23)
- #15. Bernard Shaw が言ったかどうかは "ghotiy" ? (23)
- #130. 中英語の方言区分 (23)
- #137. 世界の言語の基本語順 (23)
- #406. Labov の New York City /r/ (23)
- #602. 19世紀以降の英語の綴字改革の類型 (23)
- #696. Log-Likelihood Test (23)
- #852. 船や国名を受ける代名詞 she (1) (23)
- #920. The Gavagai problem (23)
- #1589. フィリピンの英語事情 (23)
- #1799. New Zealand における英語の歴史 (23)
- #2080. /sp/, /st/, /sk/ 子音群の特異性 (23)
- #2387. 日本語の文字史(近代編) (23)
- #211. spelling pronunciation (22)
- #293. 言語の難易度は測れるか (22)
- #397. 母語話者数による世界トップ25言語 (22)
- #1736. イギリス州名の由来 (22)
- #2208. 英語の動詞に未来形の屈折がないのはなぜか? (22)
- Articles in Month 2016-01 (22)
- Articles of Category "phonetics" (22)
- #423. アルファベットの歴史 (21)
- #1520. なぜ受動態の「態」が voice なのか (21)
- #1624. 和製英語の一覧 (21)
- #2083. She'll make a good wife. の構文 (21)
- #2124. 稲荷山古墳金錯銘鉄剣 (21)
- #2281. 音変化とは? (21)
- #2490. 完了構文「have + 過去分詞」の起源と発達 (21)
- Articles of Category "gender" (21)
- Articles of Category "spelling_pronunciation" (21)
- Articles of Category "spelling" (21)
- Articles of Category "syntax" (21)
- #201. 現代英語の借用語の起源と割合 (2) (20)
- #335. 日本語語彙の三層構造 (20)
- #783. 副詞 home は名詞の副詞的対格から (20)
- #813. 英語の人名の歴史 (20)
- #1880. 接尾辞 -ee の起源と発展 (1) (20)
- #1980. 主観化 (20)
- #2183. 英単語とフランス単語の相違 (1) (20)
- #2491. フランス語にみられる20進法の起源説 (20)
- Articles of Category "i-mutation" (20)
- #53. 後期中英語期の through の綴りは515通り (19)
- #89. one の発音は訛った発音 (19)
- #152. 現代英語の5特徴に対する異論 (19)
- #457. アメリカ英語の方言区分( Kurath 版) (19)
- #1266. アメリカ英語に "colonial lag" はあるか (1) (19)
- #1283. 共起性の計算法 (19)
- #1354. 形容詞と副詞の接触点 (19)
- #1708. *wer- の語根ネットワークと weird の語源 (19)
- #1820. c-command (19)
- #1822. 文字の系統 (19)
- #2392. 厳しい正書法の英語と緩い正書法の日本語 (19)
- #2489. オガム文字 (19)
- Articles in Month 2016-07 (19)
- #2779. コーパスは英語史研究に使えるけれども (19)
- Articles of Category "ilame" (19)
- #26. 古英語の名詞屈折(2) (18)
- #31. 現代英語の子音の音素 (18)
- #38. 「たそがれ」の比較語源学 (18)
- #60. 音位転換 ( metathesis ) (18)
- #86. one の発音 (18)
- #132. 古英語から中英語への語順の発達過程 (18)
- #444. ピジン語とクレオール語の境目 (18)
- #624. 現代英語の文法変化の一覧 (18)
- #786. 前接語と後接語 (18)
- #1025. 共時態と通時態の関係 (18)
- #1099. 記述の形容詞と評価の形容詞 (18)
- #1746. 看板表記のローマ字 (18)
- #1858. 無変化活用の動詞 set -- set -- set, etc. (2) (18)
- #2030. イギリスの方言差別と方言コンプレックスの歴史 (18)
- #2125. エルゴン,エネルゲイア,内部言語形式 (18)
- #2342. 学問名につく -ic と -ics (18)
- #2676. 古英詩の頭韻 (18)
- #2755. 貨幣と言語 (3) (18)
- #2781. 宗教改革と古英語研究 (18)
- Articles of Category "relative_pronoun" (18)
- Articles of Category "silent_letter" (18)
- Articles of Category "t/v_distinction" (18)
- #190. 品詞転換 (17)
- #217. 英語話者の同心円モデル (17)
- #356. 動物を表すラテン語形容詞 (17)
- #505. silly の意味変化 (17)
- Articles in Month 2011-01-18 (17)
- #984. flat adverb はラテン系の形容詞が道を開いたか? (17)
- #995. The rose smells sweet. と The rose smells sweetly. (17)
- #1006. ルーン文字の変種 (17)
- #1034. 英語における敬意を示す言語的手段 (17)
- #1076. ソシュールが共時態を通時態に優先させた3つの理由 (17)
- #1537. 「母語」にまつわる3つの問題 (17)
- #1818. 日本語の /r/ (17)
- #1957. 伝統的意味論と認知意味論における概念 (17)
- #2089. Baugh and Cable の英語史概説書の目次 (17)
- #2259. 英語の語強勢に関する一般原則4点 (17)
- Articles in Month 2016-10 (17)
- #2765. Oxford Dictionaries の "Word of the Year" --- post-truth (17)
- Articles of Category "compound" (17)
- Articles of Category "inflection" (17)
- Articles of Category "rhotic" (17)
- Articles of Category "verners_law" (17)
- #159. 島国であって島国でないイギリス (16)
- #177. ENL, ESL, EFL の地域のリスト (16)
- #376. 世界における英語の広がりを地図でみる (16)
- #422. 文字の種類 (16)
- #443. 言語内的な要因と言語外的な要因はどちらが重要か? (16)
- #660. 中英語のフランス借用語の形容詞比率 (16)
- #806. what with A and what with B (16)
- #1031. 現代日本語の方言区分 (16)
- #1108. 言語記号の恣意性,有縁性,無縁性 (16)
- #1425. 最新のアクセスランキング (16)
- #1476. Fennell による言語変化の原因 (16)
- #1869. 日本語における仏教語彙 (16)
- #2447. 言語の数と文字体系の数 (16)
- #2767. 自動翻訳機の英語史的意義 (16)
- Articles of Category "case" (16)
- Articles of Category "oed" (16)
- Articles of Category "paradigm" (16)
- Articles of Category "phonology" (16)
- Articles of Category "rhetoric" (16)
- Articles of Category "spelling_pronunciation_gap" (16)
- Articles of Category "suffix" (16)
- Articles of Category "variation" (16)
- Articles in Month 2009-05-01 (15)
- #55. through の語源 (15)
- #116. 語源かぶれの綴り字 --- etymological respelling (15)
- #175. soothe の意味変化 (15)
- #188. 名前動後の起源 (15)
- #334. 英語語彙の三層構造 (15)
- #399. 現代英語に起こっている言語変化 (15)
- #641. ゲルマン語の子音性 (3) (15)
- #822. IPA の略史 (15)
- #1093. 英語に関する素朴な疑問を募集 (15)
- #1326. 伝え合いの7つの要素 (15)
- #1357. lexeme (語彙素)とは何か? (15)
- #1374. ヨーロッパ各国は多言語使用国である (15)
- #1618. 英語の /l/ と /r/ (15)
- #1647. 言語における韻律的特徴の種類と機能 (15)
- #1929. 言語学の立場から規範主義的言語観をどう見るべきか (15)
- #1931. 非概念的意味 (15)
- #1981. 間主観化 (15)
- #2032. 形容詞語尾 -ive (15)
- #2164. 英語史であまり目立たないドイツ語からの借用 (15)
- #2333. a lot of (15)
- #2349. 英語の復権期にフランス借用語が爆発したのはなぜか (2) (15)
- Articles in Month 2016-09 (15)
- Articles of Category "cognitive_linguistics" (15)
- Articles of Category "conjunction" (15)
- Articles of Category "etruscan" (15)
- Articles of Category "greek" (15)
- Articles of Category "rp" (15)
- Articles of Category "spelling_pronunciation_gap" (15)
- Articles of Category "subjunctive" (15)
- #133. 形容詞をつくる接尾辞 -ish の拡大の経路 (14)
- #180. 古英語の人称代名詞の非対称性 (14)
- #247. 「ウィメンズ」と female (14)
- #278. ニュージーランドにおけるマオリ語の活性化 (14)
- #468. アメリカ語を作ろうとした Webster (14)
- #541. says や said はなぜ短母音で発音されるか (14)
- #933. 近代英語期の英語話者人口の増加 (14)
- #1482. なぜ go の過去形が went になるか (2) (14)
- #1731. English as a Basal Language (14)
- #1798. Australia における英語の歴史 (14)
- #1839. 言語の単純化とは何か (14)
- #1904. 形容詞の no と副詞の no は異なる語源 (14)
- #2306. 永井忠孝(著)『英語の害毒』と英語帝国主義批判 (14)
- #2346. more, most を用いた句比較の発達 (14)
- #2461. an angel of a girl (1) (14)
- #2548. 概念メタファー (14)
- #2557. 英語のキラキラネーム,あるいはキラキラスペリング (14)
- #2596. 「小笠原ことば」の変遷 (14)
- #2649. 歴代イギリス総理大臣と任期の一覧 (14)
- Articles of Category "comparison" (14)
- Articles of Category "hiragana" (14)
- Articles of Category "phonetics" (14)
- Articles of Category "spelling_reform" (14)
- Articles of Category "vowel" (14)
- #29. thumb と finger (13)
- #47. 所有格か目的格か:myself と himself (13)
- #105. 日本語に入った「チック」語 (13)
- #122. /kn/ で始まる単語 (13)
- Articles in Month 2009-10 (13)
- #384. 語彙数とゲルマン語彙比率で古英語と現代英語の語彙を比較する (13)
- #439. come -- came -- come なのに welcome -- welcomed -- welcomed なのはなぜか (13)
- #554. cranberry morpheme (13)
- #845. 現代英語の語彙の起源と割合 (13)
- #1161. 英語と日本語における語彙の音節数別割合 (13)
- #1304. アメリカ英語の「保守性」 (13)
- #1327. ヒトの言語に共通する7つの性質 (13)
- #1737. アメリカ州名の由来 (13)
- #1825. ローマ字 <F> の起源と発展 (13)
- #1833. ギリシア・アルファベットの文字の名称 (2) (13)
- #1849. アルファベットの系統図 (13)
- #1908. 女性を表わす語の意味の悪化 (1) (13)
- #2230. 英語の摩擦音の有声・無声と文字の問題 (13)
- #2242. カナダ英語の音韻的特徴 (13)
- #2386. 日本語の文字史(古代編) (13)
- #2444. something good の語順 (13)
- #2448. 書字方向 (1) (13)
- #2553. 構造的メタファーと方向的メタファーの違い (2) (13)
- #2602. Baugh and Cable の英語史からの設問 --- Chapters 9 to 11 (13)
- #2611. 17世紀中に書き言葉で英語が躍進し,ラテン語が衰退していった理由 (13)
- #2714. 大母音推移の社会音韻論的考察 (13)
- #2750. "Present Perfect Puzzle" --- 中英語からの過去形と現在完了形の並列の例 (13)
- Articles of Category "3sp" (13)
- Articles of Category "meosl" (13)
- Articles of Category "morphology" (13)
- Articles of Category "notice" (13)
- Articles of Category "participle" (13)
- Articles of Category "reanalysis" (13)
- #192. etymological respelling (2) (12)
- #315. イギリス英語はアメリカ英語に比べて保守的か (12)
- #330. Cobuild Concordance and Collocations Sampler (12)
- #343. 南アフリカ共和国の英語使用 (12)
- #491. Stuart 朝に衰退した肯定平叙文における迂言的 do (12)
- Articles in Month 2010-09 (12)
- #591. アメリカ英語が一様である理由 (12)
- #662. sp-, st-, sk- が無気音になる理由 (12)
- #753. なぜ宗教の言語は古めかしいか (12)
- #796. 中英語に脚韻が導入された言語的要因 (12)
- #812. The sooner the better (12)
- #819. his 属格 (12)
- #943. 頭韻の歴史と役割 (12)
- #961. 人工言語の抱える問題 (12)
- #1047. nice の意味変化 (12)
- #1081. 社会言語学の発展の背景と社会言語学の分野 (12)
- #1118. Schleicher の系統樹説 (12)
- #1345. read -- read -- read の活用 (12)
- #1547. 言語の社会的属性7種 (12)
- #1594. ノルマン・コンクェストは英語をロマンス化しただけか? (12)
- #1646. 発話行為の比較文化 (12)
- #1653. be 完了の歴史 (12)
- #1667. フランス語の影響による形容詞の後置修飾 (1) (12)
- #1703. 南アフリカの植民史と国旗 (12)
- #1733. Canada における英語の歴史 (12)
- #1789. インドネシアの公用語=超民族語 (12)
- #1887. 言語における性を考える際の4つの視点 (12)
- #1996. おしゃべりに関わる8要素 SPEAKING (12)
- #2105. 英語アルファベットの配列 (12)
- #2126. FTA と FTA を避ける戦略 (12)
- #2162. OED によるフランス語・ラテン語からの借用語の推移 (12)
- #2169. 日本語における「女性語」 (3) (12)
- #2187. あらゆる語の意味がメタファーである (12)
- #2518. 子音字の黙字 (12)
- #2552. 構造的メタファーと方向的メタファーの違い (1) (12)
- #2699. 暗号学と言語学 (12)
- Articles of Category "etymological_respelling" (12)
- Articles of Category "genitive" (12)
- Articles of Category "kenning" (12)
- Articles of Category "spelling_reform" (12)
- Articles of Category "timeline" (12)
- #21. 古英語の文法などをオンラインで学習できるサイト (11)
- #68. first は何の最上級か (11)
- #117. フランス借用語の年代別分布 (11)
- #153. Cosmopolitan Vocabulary は Asset か? (11)
- #172. 呼びかけ語としての Mr, *Mrs, Miss (11)
- #179. person と parson (11)
- #375. 主要 ENL,ESL 国の人口増加率 (11)
- #515. パリの言語学会が言語起源論を禁じた条文 (11)
- #562. busy の綴字と発音 (11)
- #648. 古英語の語彙と廃語 (11)
- #987. Don't drink more pints of beer than you can help. (1) (11)
- #1005. 平仮名による最古の「いろは歌」が発見された (11)
- #1122. 協調の原理 (11)
- #1248. s と th の調音・音響の差 (11)
- #1268. アメリカ英語に "colonial lag" はあるか (3) (11)
- #1376. 音声器官の図 (11)
- Articles in Month 2013-02 (11)
- #1513. 聞こえ度 (11)
- #1628. なぜ code-switching が生じるか? (11)
- #1748. -er or -or (11)
- Articles in Month 2015-01-10 (11)
- #2102. 英語史における意味の拡大と縮小の例 (11)
- #2189. 時・条件の副詞節における will の不使用 (11)
- #2227. なぜ <u> で終わる単語がないのか (11)
- #2289. 命令文に主語が現われない件 (11)
- #2371. ポルトガル史年表 (11)
- #2763. 中英語からの過去形と現在完了形の並列の例 (2) (11)
- #2772. 標準化と規範化の試みは,語彙→文法→発音の順序で (1) (11)
- Articles of Category "cognate" (11)
- Articles of Category "dialect" (11)
- Articles of Category "family_tree" (11)
- Articles of Category "flash" (11)
- Articles of Category "implicature" (11)
- Articles of Category "indo-european" (11)
- Articles of Category "indo-european" (11)
- Articles of Category "link" (11)
- Articles of Category "metonymy" (11)
- Articles of Category "phonetics" (11)
- Articles of Category "subjectification" (11)
- Articles of Category "tense" (11)
- Articles of Category "tok_pisin" (11)
- #10. 言語は人工か自然か? (10)
- #100. hundred と印欧語比較言語学 (10)
- #108. 逆成の例をもっと (10)
- #113. 言語は世界を写し出す --- iconicity (10)
- #148. フラマン語とオランダ語 (10)
- #169. get と give はなぜ /g/ 音をもっているのか (10)
- #202. 現代英語の基本語彙600語の起源と割合 (10)
- Articles in Month 2010-02 (10)
- #345. "mandative subjunctive" を取り得る語のリスト (10)
- #455. インドヨーロッパ語族の系統図(日本語版) (10)
- #473. 意味変化の典型的なパターン (10)
- #503. 現代英語の綴字は規則的か不規則的か (10)
- #523. 言語の機能と言語の変化 (10)
- #675. collocation, colligation, semantic preference, semantic prosody (10)
- #702. -ths の発音 (10)
- #818. イングランドに残る古ノルド語地名 (10)
- #915. 会話における言語使用の男女差 (10)
- #918. sow, swine, hog, pig の語源 (10)
- #926. 強勢の本来的機能 (10)
- #964. z の文字の発音 (1) (10)
- #1011. なぜ言語には「閉鎖子音+母音」の組み合わせが多いか? (10)
- #1135. 印欧祖語の文法性の起源 (10)
- #1158. MRC Psycholinguistic Database (10)
- #1290. 黙字と黙字をもたらした音韻消失等の一覧 (10)
- #1439. 聖書に由来する表現集 (10)
- #1614. 英語 title に対してフランス語 titre であるのはなぜか? (10)
- #1627. code-switching と code-mixing (10)
- #1682. Young as he is, he is rich. の構文 (10)
- #1723. シップリーによる2重語一覧 (10)
- #1817. 英語の /l/ と /r/ (2) (10)
- #1840. スペイン語ベースのクレオール語が極端に少ないのはなぜか (10)
- #1854. 無変化活用の動詞 set -- set -- set, etc. (10)
- #1951. 英語の愛称 (10)
- #2009. 言語学における接触,干渉,2言語使用,借用 (10)
- #2017. foot の複数はなぜ feet か (2) (10)
- #2042. 方言周圏論の反対 (10)
- #2198. ヨーロッパ諸語の様々な r (10)
- #2296. flute の語源について (10)
- #2297. 英語 flow とラテン語 fluere (10)
- #2399. 象形文字の年表 (10)
- #2446. 形態論における「補償の法則」 (10)
- #2466. インドヨーロッパ語族の系統図(Algeo and Pyles 版) (10)
- #2468. 「英語は語彙的にはもはや英語ではない」の評価 (10)
- #2680. deixis (10)
- #2706. 接辞の生産性 (10)
- #2727. ポリュビオス暗号 (10)
- #2747. Reichenbach の時制・相の理論 (10)
- #2768. 移動動詞 come の直示性 (10)
- Articles of Category "be" (10)
- Articles of Category "coha" (10)
- Articles of Category "consonant" (10)
- Articles of Category "expletive" (10)
- Articles of Category "family_tree" (10)
- Articles of Category "german" (10)
- Articles of Category "grimms_law" (10)
- Articles of Category "gvs" (10)
- Articles of Category "history" (10)
- Articles of Category "hypercorrection" (10)
- Articles of Category "phonology" (10)