01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
標題の内容に入る前に,関連する過去の記事へリンクを張っておく.
・ 「#251. IPAのチャート」 ([2010-01-03-1])
・ 「#669. 発音表記と英語史」 ([2011-02-25-1])
・ 「#822. IPA の略史」 ([2011-07-28-1])
・ 「#1376. 音声器官の図」 ([2013-02-01-1])
・ 「#31. 現代英語の子音の音素」 ([2009-05-29-1])
では,本題へ.以下の IPA の2005年度版 (PDF; 58KB) の肺気流(「#1672. 気流機構」 ([2013-11-24-1]) を参照)による子音表で,行と列はそれぞれ何を表わしているだろうか.
まず,列は調音点 (place of articulation) を表わし,左端の唇から右端の声門まで,声道内の各器官に対応する.左を向いた顔の横顔ととらえればよい.
一方,行は調音様式 (manner of articulation) を表わし,上から下へ,およそ呼気に対する妨害の程度の高いものから順に並んでいる.ここで妨害の種類は8つに区分されているが,この配列にも実は一定の論理がある.その論理は,斉藤 (21) による図をみれば一目瞭然だ.分節音の種類に英語訳をつけつつ,その図を再現しよう.
┌─ 破裂[口]音 (plosive) ┌─ 破 裂 ─┤ │ └─ [破裂]鼻音 (nasal) │ 口腔内に閉鎖がつくられるもの ─┼─ ふるえ ─── ふるえ音 (trill) │ └─ はじき ─── はじき音 (tap or flap) ┌─ [中線的]摩擦音 (fricative) ┌─ 摩 擦 ─┤ │ └─ 側面[的]摩擦音 (lateral fricative) 口腔内に隙間が残されるもの ──┤ │ ┌─ [中線的」接近音 (approximant) └─ 接 近 ─┤ └─ 側面[的]接近音 (lateral approximant)
2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2024-10-26 09:48
Powered by WinChalow1.0rc4 based on chalow