hellog〜英語史ブログ     前の日     次の日     最新     2015-08     検索ページへ     ランダム表示    

hellog〜英語史ブログ / 2015-08-28

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2015-08-28 Fri

#2314. 従属接続詞を作る虚辞としての that [conjunction][syntax][relative_pronoun][interrogative_pronoun][expletive]

 中英語で著しく発達した統語法の1つに,標題の機能をもった "expletive that" (or "pleonastic that") がある.いわば汎用の従属節マーカーとして機能した that の用法であり,単体で従属接続詞として機能しうる語にも付加したし,単体ではそのように機能できなかった副詞や前置詞などに付加してそれを従属接続詞化する働きももっていた.具体的には,after that, as that, because that, by that, ere that, for that, forto that, if that, lest that, now that, only that, though that, till that, until that, when that, where that, whether that, while that 等々である.
 古英語でも小辞 þe が対応する機能を示していたが,上記のように多くの語に付加して爆発的な生産性を示したのは,中英語におけるその後継ともいうべき that である.MED では,他用法の that と区別されて that (particle) として見出しに立てられており,様々な種類の語と結合した用例がおびただしく挙げられている.ここでは例を挙げることはせず,The Canterbury TalesThe General Prologue の冒頭の1行 "Whan that Aprill with his shoures soote" に触れておくにとどめたい.
 さて,虚辞の that と呼んだが,それは多分に現代の視点からの呼称である.ifwhen など本来的な従属接続詞に関しては,付加された that は中英語でも確かに虚辞とみなすことができただろう.しかし,歴史的には従属節マーカーとしての that が付加してはじめて従属節として機能するようになった ere thatwhile that などにおいては,当初 that は虚辞などではなく本来の統語的な機能を完全に果たしていたことになる.その後,erewhile が単独で従属接続詞として用いられるようになるに及んで,that が虚辞として再解釈されたと考えるべきだろう.現在,前置詞との結合で15世紀に生じた in that が,この that の本来の価値を残している.
 上で取り上げたのはいずれも副詞節の例だが (Mustanoja 423--24) ,13--15世紀には that が疑問詞や関係詞と組み合わさった例も頻繁に見られる."what man þat þe wedde schal . . . Loke þu him bowe and love" (Good Wife 23, cited from Mustanoja 193) や "Euery wyght wheche þat to rome wente." (Chaucer Troilus & Criseyde ii. Prol. 36, cited from OED) の類いである.
 中英語におけるこの虚辞の that については,Mustanoja (192--93, 423--24) 及び OED より that, conj. の語義6--7を参照されたい.

 ・ Mustanoja, T. F. A Middle English Syntax. Helsinki: Société Néophilologique, 1960.

[ 固定リンク | 印刷用ページ ]

2024 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2023 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2022 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2024-03-21 20:18

Powered by WinChalow1.0rc4 based on chalow