About 500 Most Frequently Accessed Articles in hellog as of 20240303
The number of page views is given in parentheses.
- #4856. 長い複合語 --- farm produce delivery truck repair shop (4749)
- #4233. なぜ quite a few が「かなりの,相当数の」の意味になるのか? (3834)
- #647. million 以上の大きな単位 (3654)
- #1525. 日本語史の時代区分 (2101)
- #2191. レトリックのまとめ (1306)
- #1021. 英語と日本語の音素の種類と数 (1304)
- #455. インドヨーロッパ語族の系統図(日本語版) (1292)
- #3834. 『図説フランスの歴史』の年表 (1186)
- #3478. 『図説イギリスの歴史』の年表 (1047)
- #2924. 「カステラ」の語源 (1022)
- #4199. なぜ last には「最後の」と「継続する」の意味があるのですか? --- hellog ラジオ版 (997)
- #4241. なぜ語頭や語末に en をつけると動詞になるのですか? --- hellog ラジオ版 (933)
- #3611. なぜ He is to blame. は He is to be blamed. とならないのか? (885)
- #1774. Japan の語源 (872)
- #3485. 「神代文字」を否定する根拠 (835)
- #4853. 音節とモーラ (823)
- #4155. シネクドキー(提喩)とメトニミー(換喩) (821)
- #4579. 複数形になると意味が変わる名詞 (777)
- #3479. 『図説 イギリスの王室』の年表 (749)
- #43. なぜ go の過去形が went になるか (737)
- #4195. なぜ船や国名は女性代名詞 she で受けられることがあるのですか? --- hellog ラジオ版 (733)
- #4017. なぜ前置詞の後では人称代名詞は目的格を取るのですか? (725)
- #3852. なぜ「新橋」(しんばし)のローマ字表記 Shimbashi には n ではなく m が用いられるのですか? (1) (693)
- #4042. anti- は「アンティ」か「アンタイ」か --- 英語史掲示板での質問 (691)
- #1122. 協調の原理 (689)
- #4188. なぜ sheep の複数形は sheep なのですか? --- hellog ラジオ版 (685)
- #4044. なぜ活字体とブロック体の小文字 <a> の字形は違うのですか? (663)
- #3850. 英語の動物の鳴き声 (605)
- #159. 島国であって島国でないイギリス (555)
- #3933. コンマやコロンの前後のスペース (555)
- #4290. なぜ island の綴字には s が入っているのですか? --- hellog ラジオ版 (497)
- #4276. なぜ say の過去形,3単現形は「セイド」「セイズ」ではなく「セッド」「セズ」と発音されるのですか? --- hellog ラジオ版 (495)
- Articles of Category "personification" (491)
- #1879. 日本語におけるローマ字の歴史 (488)
- #2784. なぜアメリカでは英語が唯一の主たる言語となったのか? (481)
- #3726. Just The Word --- 英作文の強力なお供 (480)
- #3427. 訓令式・日本式・ヘボン式のローマ字つづり対照表 (476)
- #3796. ゲルマン人の移動とケルト人の移動 (467)
- #4060. なぜ「精神」を意味する spirit が「蒸留酒」をも意味するのか? (464)
- #2697. few と a few の意味の差 (455)
- #137. 世界の言語の基本語順 (450)
- #4717. 「終わりよければすべてよし」と「始めよければ終わりよし」 --- 反対の意味の諺にどう向き合いますか? (450)
- #4360. 英単語の語源を調べたい/学びたいときには (420)
- #3066. 宗教改革と識字率 (419)
- #2104. 五十音図 (414)
- #4948. 本来 history は「歴史」でもあり「物語」でもある (414)
- #895. Miss は何の省略か? (412)
- #2601. なぜ If I WERE a bird なのか? (412)
- #3747. ケルト人とは何者か (411)
- #3714. 活字体(ブロック体)と筆記体 (401)
- #4810. sing の過去形は sang でもあり sung でもある! (401)
- #3588. -o で終わる名詞の複数形語尾 --- pianos か potatoes か? (394)
- #1629. 和製漢語 (393)
- #1035. 列挙された人称代名詞の順序 (387)
- #4510. 原則として他動詞でありながら目的語を省略するケース (387)
- #4178. なぜ仮定法では If I WERE a bird のように WERE を使うのですか? --- hellog ラジオ版 (386)
- #29. thumb と finger (372)
- #4714. 発話行為とは何か? (371)
- #3941. なぜ hour, honour, honest, heir では h が発音されないのですか? (370)
- #4820. 古ノルド語は英語史上もっとも重要な言語 (370)
- #3276. Churchill の We Shall Fight on the Beaches 演説 (369)
- #3677. 英語に関する「素朴な疑問」を集めてみました (367)
- #5098. 英語史を学び始めようと思っている方へ hellog と heldio のお薦め回一覧(2023年度版) (366)
- #4395. 英語の類義語について調べたいと思ったら (365)
- #2124. 稲荷山古墳金錯銘鉄剣 (364)
- #4387. なぜ名詞(句)が副詞的に用いられることがあるのですか? (362)
- #2764. 拙著『英語の「なぜ?」に答える はじめての英語史』が出版されました (357)
- #5142. 「ペレヒル」と「十五円五十銭」 (356)
- #3983. 言語学でいう法 (mood) とは何ですか? (1) (352)
- #3591. ネアンデルタール人は言葉を話したか? (340)
- #485. 語源を知るためのオンライン辞書 (337)
- #2386. 日本語の文字史(古代編) (335)
- #3038. 古英語アルファベットは27文字 (333)
- #3576. 黒人英語 (= AAVE) の言語的特徴 --- 発音 (333)
- #4364. 綴字も発音も意味もややこしい desert, dessert, dissert (329)
- #4821. something of a(n) は「ちょっとした」なのか「かなりの」なのか? (326)
- #188. 名前動後の起源 (325)
- #25. 古英語の名詞屈折(1) (324)
- #1784. 沖縄の方言札 (320)
- #1524. 英語史の時代区分 (317)
- #1546. 言語の分布と宗教の分布 (314)
- #40. 接尾辞 -ly は副詞語尾か? (312)
- #1107. farther and further (310)
- #4650. 抽象名詞は形容詞に修飾されると可算名詞になりやすい? (308)
- #1476. Fennell による言語変化の原因 (306)
- #2840. 人類の脳容量の変化 (306)
- #3717. 音声学と音韻論はどう違うのですか? (303)
- #2780. 海戦の歴史と近現代英語史 (300)
- #3500. 世界史資料集の「古代文字の解読」 (297)
- #4442. 2音節の形容詞の比較級は -er か more か (297)
- #3831. なぜ英語には冠詞があるのですか? (295)
- #4186. なぜ Are you a student? に対して *Yes, I'm. ではダメなのですか? (295)
- #20. 接尾辞-dom をもつ名詞 (294)
- #473. 意味変化の典型的なパターン (293)
- #3017. industry の2つの語義,「産業」と「勤勉」 (1) (293)
- #5408. 3人称代名詞はゲルマン祖語の共通基語に遡れない (293)
- Articles of Category "sdgs" (293)
- #804. 名前動後の単語一覧 (290)
- #1299. 英語で「みかん」のことを satsuma というのはなぜか? (288)
- #4847. biweekly は「2週間に1度」か「1週間に2度」か? (285)
- #1258. なぜ「他動詞」が "transitive verb" なのか (283)
- #2908. キリスト教主要9教派の名称の由来 (281)
- Articles of Category "perfect" (281)
- #204. 非人称構文 (280)
- #47. 所有格か目的格か:myself と himself (275)
- #2502. なぜ不定詞には to 不定詞と原形不定詞の2種類があるのか? (273)
- #183. flower と flour (272)
- #4459. なぜ drive の過去分詞 driven はドライヴンではなくドリヴンなの? (270)
- Articles of Category "i-mutation" (266)
- #196. 現代英語の人称代名詞体系 (265)
- #5065. 自然言語処理 (NLP) の基本タスク (265)
- #766. 言語の線状性 (261)
- #2029. 日本の方言差別と方言コンプレックスの歴史 (259)
- #2600. 古英語の be 動詞の屈折 (258)
- #158. アメリカ英語の時代区分 (254)
- #1976. 会話的含意とその他の様々な含意 (254)
- #4370. なぜ Japan には -ese をつけるのか? (252)
- #3631. なぜ「?に行ったことがある」は have gone to . . . ではなく have been to . . . なのか? (251)
- #3170. 現代日本語の語種分布 (2) (249)
- #4039. 言語における性とはフェチである (248)
- #3443. 表音文字と表意文字 (247)
- #1045. 柳田国男の方言周圏論 (246)
- #2371. ポルトガル史年表 (244)
- #1006. ルーン文字の変種 (242)
- #3446. 5つの爵位の筆頭 duke (242)
- #579. aisle --- なぜこの綴字と発音か (240)
- #1558. ギネスブック公認,子音と母音の数の世界一 (234)
- #3138. 漢字の伝来と使用の年代 (234)
- #3575. イギリスの貨幣制度の略史 (234)
- #826. that と同機能の名詞節を導く疑問詞 how (233)
- #2490. 完了構文「have + 過去分詞」の起源と発達 (231)
- #4265. なぜアメリカでは英語が主たる言語として話されているのですか? --- hellog ラジオ版 (231)
- #4389. 英語に関する素朴な疑問を2685件集めました (230)
- #2522. 「背広」の語源 (2) (226)
- #1071. Jakobson による言語の6つの機能 (223)
- #180. 古英語の人称代名詞の非対称性 (222)
- #1741. 言語政策としての罰札制度 (1) (222)
- #3382. 神様を「大日」,マリアを「観音」,パライソを「極楽」と訳したアンジロー (220)
- #5047. 「大航海時代略年表」 --- 『図説大航海時代』より (218)
- #2112. なぜ3単現の -s がつくのか? (216)
- Articles of Category "dative" (216)
- #5009. なぜバーナード・ショーの綴字ネタ「ghoti = fish」は強引に感じられるのか? (214)
- #63. 塵肺症は英語で最も重い病気? (213)
- #4751. なぜすべてを大文字書きする人がいるの? (210)
- #178. 動詞の規則活用化の略歴 (209)
- #53. 後期中英語期の through の綴りは515通り (208)
- Articles of Category "mora" (207)
- #17. 注意すべき古英語の綴りと発音 (206)
- #4408. 未来のことなのに現在形で表わすケース (204)
- #3663. 細江逸記『英文法汎論』 --- 歴史的な観点からの現代英文法書 (201)
- #4807. -ed により過去形を作る規則動詞の出現は革命的だった! (199)
- #1834. 文字史年表 (198)
- #2874. 淘汰圧 (198)
- #3409. 日本語における合拗音の消失 (198)
- #4655. 動詞の「相」って何ですか? (198)
- #182. ゲルマン語派の特徴 (197)
- #700. 語,形態素,接辞,語根,語幹,複合語,基体 (197)
- #4053. 花粉症,熱はないのに hay fever? (197)
- #2933. 紙の歴史年表 (196)
- #3009. 母語話者数による世界トップ25言語(2017年版) (196)
- #4384. goodbye と「さようなら」 (196)
- #4468. 現代英語で主語が省略されるケース (196)
- #3925. 電子メールの返信で用いる引用の ">" は,実は中世の句読記号 (195)
- #1504. 日本語の階層差 (193)
- #4209. なぜ minister は mini- なのに「大臣」なのですか? --- hellog ラジオ版 (191)
- #4304. なぜ foot の複数形は feet なのですか? --- hellog ラジオ版 (191)
- #205. 大母音推移 (190)
- #3719. 日本語は開音節言語,英語は閉音節言語 (190)
- Articles of Category "runic" (190)
- #1528. 右は善良で,左は邪悪 (189)
- #1563. 音節構造 (189)
- #3586. 外来複数形 (189)
- Articles of Category "relative_pronoun" (184)
- #4344. -in' は -ing の省略形ではない (183)
- #4234. なぜ比較級には -er をつけるものと more をつけるものとがあるのですか? --- hellog ラジオ版 (182)
- #4253. 「対照言語学」と「比較言語学」は似て非なる分野 (178)
- #4721. 構造主義言語学とは? (178)
- #2267. 疑問詞 what の副詞的用法 (177)
- #3670.『英語教育』の連載第3回「なぜ不規則な動詞活用があるのか」 (176)
- #813. 英語の人名の歴史 (175)
- #3394. 歴代イングランド君主と配偶者の一覧 (175)
- #3761. ブリテンとブルターニュ (175)
- #173. ENL, ESL, EFL の話者人口 (174)
- #747. 記述と規範 (174)
- #957. many more people (173)
- #406. Labov の New York City /r/ (172)
- #110. 現代英語の借用語の起源と割合 (171)
- #4380. 英語のルーツはラテン語でもドイツ語でもない (170)
- #108. 逆成の例をもっと (169)
- #417. 文法化とは? (169)
- #1359. 地域変異と社会変異 (169)
- #4855. 複合語の認定基準 --- blackboard は複合語で black board は句 (167)
- #2918. 「未知のもの」を表わす x (166)
- #4148. なぜ each other が「お互い」の意味になるのですか? (166)
- #2921. ジェスチャーの分類 (163)
- #1645. 現代日本語の語種分布 (162)
- #4179. 副詞「この頃」は these days なのに副詞「その頃,あの頃」は in those days (162)
- #148. フラマン語とオランダ語 (161)
- #1923. only の意味の but (161)
- #783. 副詞 home は名詞の副詞的対格から (160)
- #2618. 文字をもたない言語の数は? (2) (160)
- #3226. イギリス文学関連略年表 (160)
- #4681. 言語音の周波数とピッチの関係 (160)
- #2885. なぜ「前置詞+関係代名詞 that」がダメなのか (1) (159)
- #4213. なぜ input は *imput と綴らないのですか? --- hellog ラジオ版 (159)
- #5353. 2023年の heldio 配信回のランキング --- リスナー数編 (159)
- #486. 迂言的 do の発達 (158)
- #3735. 印欧語族諸族の大移動 (158)
- #103. グリムの法則とは何か (157)
- #11. 「虹」の比較語源学 (156)
- #1905. 日本語における「女性語」 (156)
- #2361. アイルランド歴史年表 (156)
- #4153. なぜ w の文字は v が2つなのに double-u なのですか? --- hellog ラジオ版 (156)
- #127. deer, beast, and animal (155)
- #4754. 懸垂分詞 (155)
- #1520. なぜ受動態の「態」が voice なのか (154)
- #1548. アルタイ語族 (154)
- #2212. 固有名詞はシニフィエなきシニフィアンである (154)
- #4291. 実は not so ... as より not as ... as が多い (154)
- #209. near の正体 (153)
- #4402. 進行形の起源と発達 (153)
- #1076. ソシュールが共時態を通時態に優先させた3つの理由 (152)
- #1963. 構文文法 (152)
- #3104. なぜ「ninth(ナインス)に e はないんす」かね? (152)
- #1601. 英語と日本語の母音の位置比較 (151)
- #1877. 動詞を作る接頭辞 en- と接尾辞 -en (151)
- #2893. Beowulf の冒頭11行 (151)
- #1127. なぜ thou ではなく you が一般化したか? (148)
- #2795. 「意味=指示対象」説の問題点 (148)
- #4958. stand on the shoulders of giants 「巨人の肩の上に立つ」 (148)
- #5052. none は単数扱いか複数扱いか? (147)
- #1918. sharp と flat (146)
- #81. once や twice の -ce とは何か (145)
- #1820. c-command (145)
- #1934. audience design (145)
- #4308. 現代に残る非人称動詞 methinks (145)
- #645. 死語と廃語 (144)
- #1869. 日本語における仏教語彙 (144)
- #4654. either は片方なのか両方なのか問題 (144)
- #1931. 非概念的意味 (143)
- #3484. 英詩の形式の変遷 (143)
- #4176. なぜ lieutenant の発音に /f/ が出るのか? (143)
- Articles of Category "compound" (143)
- #329. 印欧語の右と左 (142)
- #2899. 二十四節気 (142)
- #4219. なぜ DX が digital transformation の略記となるのか? (142)
- #2459. 森有礼とホイットニー (141)
- #3648. なんで *He cans swim. のように助動詞には3単現の -s がつかないのですか? (141)
- #4201. 手紙の書き出しの Dear my friend (141)
- #5337. 野矢茂樹(著)『言語哲学がはじまる』(岩波新書,2023年) (140)
- #3298. なぜ wolf の複数形が wolves なのか? (1) (139)
- #3682. 自動詞 lie と他動詞 lay を混同したらダメ (1) (139)
- Articles of Category "silent_letter" (139)
- #308. 現代英語の最頻英単語リスト (138)
- #4787. 英語とフランス語の間には似ている単語がたくさんあります (138)
- #522. 形態論による言語類型 (137)
- #2665. 発話行為の適切性条件 (136)
- #3425. 英語の対義ことわざ (136)
- #227. 英語変種のモデル (135)
- #2656. 歴代アメリカ大統領と任期の一覧 (134)
- #334. 英語語彙の三層構造 (133)
- #1047. nice の意味変化 (133)
- #1475. 英語と言語に関する地図のサイト (133)
- #3713. 機能語の強音と弱音 (132)
- #4026. なぜ Japanese や Chinese などは単複同形なのですか? (3) (132)
- #2721. 接頭辞 de- (131)
- #1832. ギリシア・アルファベットの文字の名称 (1) (130)
- Articles of Category "speech_act" (130)
- #750. number の省略表記がなぜ no. になるか (129)
- #1134. 協調の原理が破られるとき (129)
- #2200. なぜ *haves, *haved ではなく has, had なのか (129)
- #3856. 漢字は表意文字か表語文字か (128)
- #4069. なぜ live の発音は動詞では「リヴ」,形容詞だと「ライヴ」なのですか? (128)
- #4116. It's very kind of you to come. の of の用法は? (128)
- #5363. 2023年のリスナー投票による heldio の推し配信回ベスト10が決定! (128)
- #1146. インドヨーロッパ語族の系統図(Fortson版) (126)
- #2421. 現在分詞と動名詞の協働的発達 (126)
- #5335. 「ゲルマン征服」 --- Baugh and Cable の英語史より (125)
- #393. Venus は欲望の権化 (124)
- #3715. 音節構造に Rhyme という単位を認める根拠 (124)
- #4196. なぜ英語でいびきは zzz なのですか? (124)
- #5041. 英語帝国主義の議論のために (124)
- #3011. 自国語ですべてを賄える国は稀である (122)
- Articles of Category "passive" (122)
- #2708. morn, morning, morrow, tomorrow (121)
- #3357. 日本語語彙の三層構造 (2) (121)
- #752. 他動詞と自動詞の特殊な過去分詞形容詞 (120)
- #3307. 文法用語としての participle 「分詞」 (120)
- #3902. 純アングロサクソン名の Edward, Edgar, Edmond, Edwin (120)
- #4311. 格とは何か? (120)
- #4027. 接尾辞 -ese の起源 (119)
- #4314. 能格言語は言語の2割を占める (119)
- #62. なぜ綴りと発音は乖離してゆくのか (118)
- #4072. 英語 have とラテン語 habere, フランス語 avoir は別語源 (118)
- #4430. cockney の現在 (118)
- #5154. なぜ height はこの綴字でこの発音なの? (118)
- Articles of Category "spelling_pronunciation_gap" (118)
- #51. 「5W1H」ならぬ「6H」 (117)
- #1345. read -- read -- read の活用 (117)
- #1854. 無変化活用の動詞 set -- set -- set, etc. (117)
- #3812. was と were の関係 (117)
- #2548. 概念メタファー (116)
- #4718. 仮定法と直説法の were についてまとめ (116)
- Articles of Category "conjugation" (116)
- Articles of Category "final_e" (116)
- Articles of Category "grammaticalisation" (116)
- #5097. hellog の読み方(2023年度版) (115)
- #157. foot の複数はなぜ feet か (114)
- #1800. 様々な反対語 (114)
- #2314. 従属接続詞を作る虚辞としての that (114)
- #3246. 制限コードと精密コード (114)
- #5238. 「言語化」という表現が流行っているようですが (114)
- #1028. なぜ国名が女性とみなされてきたのか (113)
- #3413. 「主語+助動詞」が「助動詞+主語」となる場合 (1) (113)
- #3705. Sir William Jones (113)
- #3843. なぜ形容詞・副詞の「原級」が "positive degree" と呼ばれるのか? (113)
- #2797. floccinaucinihilipilification (112)
- #5397. 文法上の「性」を考える --- Baugh and Cable の英語史より (112)
- #1005. 平仮名による最古の「いろは歌」が発見された (111)
- #1289. magic <e> (111)
- #1544. 言語の起源と進化の年表 (111)
- #2044. なぜ mayn't が使われないのか? (1) (111)
- #4848. 母音と子音の有標性 (111)
- #3846. 黄道十二宮・星座名の語彙階層 (110)
- #4409. 色白で美しく公正な白雪姫 --- fair の語感 (110)
- #4872. 非文判定の哲学 (110)
- #116. 語源かぶれの綴り字 --- etymological respelling (109)
- #3123. カオスとフラクタル (109)
- #4104. なぜ He is to blame. は He is to be blamed. とならないのですか? --- hellog ラジオ版 (109)
- #31. 現代英語の子音の音素 (108)
- #3016. colonel の綴字と発音 (108)
- #580. island --- なぜこの綴字と発音か (107)
- #2803. アイルランド語の話者人口と使用地域 (107)
- #2. 自己紹介 (106)
- #41. 言語と文字の歴史は浅い (106)
- #696. Log-Likelihood Test (106)
- #1449. 言語における「範疇」 (106)
- #4829. 19世紀イギリス「白人の責務」から「英語帝国主義」へ (106)
- #19. 母音四辺形 (105)
- #1823. ローマ数字 (105)
- #2804. アイルランドにみえる母語と母国語のねじれ現象 (105)
- #3720. なぜ英語の make は日本語に借用されると語末に母音 /u/ のついた meiku /meiku/ となるのですか? (105)
- #3953. アメリカ英語の non-rhotic 変種の起源を巡る問題 (105)
- #4080. なぜ she の所有格と目的格は her で同じ形になるのですか? (105)
- #5267. 言語におけるアイコン性について考えてみませんか? (105)
- Articles of Category "do-periphrasis" (105)
- #37. ブリテン島へ侵入した5民族の言語とその英語への影響 (104)
- #786. 前接語と後接語 (104)
- #2095. 主観化と間主観化 (104)
- #2454. 文字体系と表記体系 (104)
- #3680. 『ケルズの書』がオンラインに (104)
- #4564. 法助動詞の根源的意味と認識的意味 (104)
- #4834. 比較級・最上級の歴史 (104)
- Articles of Category "suppletion" (104)
- #994. syntagmatic relation と paradigmatic relation (103)
- #1876. 言霊信仰 (103)
- #3135. -ed の起源 (103)
- #3433. 英語の男性名 John[onomastics][etymology][personal_name][bible][hebrew]hypocorism (103)
- #1839. 言語の単純化とは何か (102)
- Articles of Category "auxiliary_verb" (102)
- Articles of Category "impersonal_verb" (102)
- Articles of Category "minim" (102)
- #122. /kn/ で始まる単語 (101)
- #1135. 印欧祖語の文法性の起源 (101)
- #1818. 日本語の /r/ (101)
- #5261. 研究社会議室での3回にわたる『英語語源辞典』をめぐるインタビューが完結 (101)
- #172. 呼びかけ語としての Mr, *Mrs, Miss (100)
- #2105. 英語アルファベットの配列 (100)
- #2649. 歴代イギリス総理大臣と任期の一覧 (100)
- #4464. インド英語の歴史の時代区分 (100)
- Articles of Category "future" (100)
- #24. なぜ英語史を学ぶか (99)
- #132. 古英語から中英語への語順の発達過程 (99)
- #980. ethical dative (99)
- #1327. ヒトの言語に共通する7つの性質 (99)
- #2189. 時・条件の副詞節における will の不使用 (99)
- #5094. 英語史概説書等の書誌(2023年度版) (99)
- #806. what with A and what with B (98)
- #1169. 抽象名詞としての news (98)
- #1723. シップリーによる2重語一覧 (98)
- #4238. oddly enough, interestingly enough などの表現における enough (1) (98)
- #4976. 「分離不定詞」事始め (98)
- Articles of Category "comparison" (98)
- #1957. 伝統的意味論と認知意味論における概念 (97)
- #3124. 基本語順の類型論 (1) (97)
- #50. インドヨーロッパ語族の系統図をお遊びで (96)
- #113. 言語は世界を写し出す --- iconicity (96)
- #764. 現代英語動詞活用の3つの分類法 (96)
- #853. 船や国名を受ける代名詞 she (2) (96)
- #373. <u> と <v> の分化 (1) (95)
- #505. silly の意味変化 (95)
- #743. for + 形容詞 (95)
- #2042. 方言周圏論の反対 (95)
- #4071. 意外や意外 able と -able は別語源 (95)
- #4942. sirloin の民間語源 --- おいしすぎて sir の称号を与えられた牛肉 (95)
- Articles of Category "frisian" (95)
- #211. spelling pronunciation (94)
- #247. 「ウィメンズ」と female (94)
- #3067. 宗教改革略年表 (94)
- #3293. 古英語の名詞の性の例 (94)
- #4288. グラゴール文字とキリル文字 (94)
- #5026. 接尾辞 -age (94)
- #26. 古英語の名詞屈折(2) (93)
- #146. child の複数形が children なわけ (93)
- #1513. 聞こえ度 (93)
- #1682. Young as he is, he is rich. の構文 (93)
- #2227. なぜ <u> で終わる単語がないのか (93)
- #4024. なぜ Japanese や Chinese などは単複同形なのですか? (1) (93)
- Articles of Category "hyponymy" (93)
- #1257. なぜ「対格」が "accusative case" なのか (92)
- #58. 助動詞の現在形と過去形 (91)
- #3141. 16世紀イングランドの識字率 (91)
- #3709. アラム文字 (91)
- #1023. 日本語の拍の種類と数 (90)
- #1691. than の代用としての as (90)
- #2863. 種分化における「断続平衡説」と「系統漸進説」 (90)
- Articles of Category "semantic_role" (90)
- #1574. amongst の -st 語尾 (89)
- #1996. おしゃべりに関わる8要素 SPEAKING (89)
- #2858. 1492年,スペインの栄光 (89)
- #3770. 人間の言語の特徴,8点 (89)
- #4374. No. 1 を "number one" と読むのは英語における「訓読み」の例である (89)
- #4601. 規範文法,学校文法,伝統文法 (89)
- Articles of Category "ecm" (89)
- Articles of Category "review" (89)
- #9. ゴート語(Gothic)と英語史 (88)
- #305. -ise か -ize か (88)
- #478. 初期近代英語期に湯水のように借りられては捨てられたラテン語 (88)
- #2485. 文字と宗教 (88)
- #2954. ジャガイモの呼び名いろいろ (88)
- #3300. なぜ wolf の複数形が wolves なのか? (3) (88)
- #3644. 現代英語は stress-timed な言語だが,古英語は syllable-timed な言語? (88)
- #3854. なぜ「新橋」(しんばし)のローマ字表記 Shimbashi には n ではなく m が用いられるのですか? (3) (88)
- Articles of Category "aspect" (88)
- #2872. 舌打ち音とホモ・サピエンス (87)
- #3314. 英語史における「言文一致運動」 (87)
- #4062. ラテン語 spirare (息をする)の語根ネットワーク (87)
- #4181. なぜ child の複数形は children なのですか? --- hellog ラジオ版 (87)
- #4854. モーラ伯リズムと強勢拍リズム (87)
- #4880. 「定動詞」「非定動詞」という用語はややこしい (87)
- #4929. mood と modality (87)
- Articles of Category "arbitrariness" (87)
- #86. one の発音 (86)
- #423. アルファベットの歴史 (86)
- #534. The General Prologue の冒頭の現在形と完了形 (86)
- #669. 発音表記と英語史 (86)
- #1271. 日本語の唇音退化とその原因 (86)
- #1357. lexeme (語彙素)とは何か? (86)
- #1926. 日本人≠日本語母語話者 (86)
- #2902. Pope Gregory のキリスト教布教にかける想いとダジャレ (86)
- Articles of Category "g" (86)
- Articles of Category "r" (86)
- #176. アメリカで借用されたヨーロッパ語の語彙 (85)
- #2731. -ate 動詞はどのように生じたか? (85)
- #3539. tip (心付け)の語源 (85)
- #3738. 印欧祖語の5つの階梯 --- *sed- の場合 (85)
- #3766. なぜ send -- sent -- sent なのか? (85)
- #4414. なぜ複数形語尾に -es を取る名詞があるのですか? (85)
- Articles of Category "genitive" (85)
- #30. 古英語の前置詞と格 (84)
- #32. 古英語期に借用されたラテン語 (84)
- #1129. 印欧祖語の分岐は紀元前5800--7800年? (84)
- #1527. ネガティブな接頭辞 for- (84)
- #1703. 南アフリカの植民史と国旗 (84)
- #3095. Your Grace, Your Highness, Your Majesty (84)
- #3604. なぜ The house is building. で「家は建築中である」という意味になるのか? (84)
- #3647. 船や国名を受ける she は古英語にあった文法性の名残ですか? (84)
- #3649. q の後には必ず u が来ますが,これはどういうわけですか? (84)
- #4557. 「英語史への招待:入門書10選」 (84)
- #5341. 今週は「変なアルファベット表」企画の投票週間です (84)
- #1647. 言語における韻律的特徴の種類と機能 (83)
- #4164. なぜ know の綴字には発音されない k があるのですか? --- hellog ラジオ版 (83)
- Articles of Category "etymology" (83)
- #201. 現代英語の借用語の起源と割合 (2) (82)
- #1653. be 完了の歴史 (82)
- #2552. 構造的メタファーと方向的メタファーの違い (1) (82)
- #3510. 接頭辞 en- をもつ動詞は品詞転換の仲間? (82)
- #4022. 英語史における文法変化の潮流を一言でいえば「総合から分析へ」 (82)
- #4050. 言語における記述主義と規範主義 (82)
- Articles of Category "double_plural" (82)
- #130. 中英語の方言区分 (81)
- #154. 古英語の決定詞 se の屈折 (81)
- #439. come -- came -- come なのに welcome -- welcomed -- welcomed なのはなぜか (81)
- #971. 「help + 原形不定詞」の起源 (81)
- #2213. ソシュールの記号,シニフィエ,シニフィアン (81)
- #3333. なぜ doubt の綴字には発音しない b があるのか? (81)
- #4174. なぜ you は「あなた」でもあり「あなたがた」でもあるのですか? --- hellog ラジオ版 (81)
- #12. How many carp! (80)
- #651. 公文書の原文を巧みに扱う外交官 (80)
- #693. as, so, also (80)
- #852. 船や国名を受ける代名詞 she (1) (80)
- #1748. -er or -or (80)
- #2126. FTA と FTA を避ける戦略 (80)
- #2742. Haugen の言語標準化の4段階 (80)
- #3302.「英語の帝国」のたどった3段階の「帝国」 (80)
- #3657. mountain, mount, Mt. (80)
- #4752. which vs that --- 関係代名詞の選択の陰にひそむ使用域 (80)