9月13日(土)の「英語史ライヴ2025」にて,朝8時頃から,久しぶりに小河舜さん(上智大学)との「千本ノック」を生配信しました.土曜日の朝にもかかわらず,多くのリスナーの方々にライヴでお聴きいただき,コメントも投げ込んでいただきました.また,千本ノック会場には,有志の 早朝組 helwa メンバーが数名集まっており,質問の読み上げなどをお手伝いいただきました.全体として朝早い時間とは思えない集中力と盛り上がりで,参加者一同,心地よい緊張感のなかで,本編の50分ほどを駆け抜けることができました.
今朝,Voicy heldio で,その様子を「#1576. 英語に関する素朴な疑問 千本ノック with 小河舜さん --- 「英語史ライヴ2025」より」としてアーカイヴ配信しましたので,ぜひお時間のあるときにお聴きください.事前にリスナーの方々よりお寄せいただいた素朴な疑問を5問ほど取り上げたにすぎませんが,配信内で小河さんも私もコメントしている通り,いずれも良質で示唆的な質問ばかりで,考えさせられました.回答者も早朝で頭が働いていたので,キレの良い配信会になっていると思います.以下,本編(第2チャプター)で取り上げた質問と対応する分秒を一覧します.
(1) 03:07 --- なぜ英語では,ある指示対象が繰り返し現われるとき,それを異なる名詞句で表現するのか?
(2) 14:25 --- なぜ heavy smoker は「体重の重い喫煙者」と解釈されることが少ないのか?
(3) 21:30 --- なぜ in the morning, in the afternoon, in the eveneing なのに夜だけ at night なのですか?
(4) 31:00 --- なぜ英文のメールの挨拶では I hope this email finds you well. などというのですか?
(5) 38:13 --- 「新聞」のローマ字表記について shinbun なのか shimbun なのか? 混乱していませんか?
今後もいろいろな形で「千本ノック」をやっていきたいと思います.皆さんもぜひ投げ込み用の素朴な疑問を用意しておいていただければ!
英語形態論の理論に bracketing paradox という問題がある.語を形態分析するときに,意味と形態の関係に不一致が生じるという問題である.形態分析に,樹形図 ( tree diagram ) やその簡易版としてのラベル付き角かっこ ( labelled bracketing ) が用いられることからこの名がついている.
unhappiness という語を考えよう.この形態分析は単純で,[[un-[happi-A]]A-ness]N ( unhappi-ness ) と分析される.語根の happi にまず un- が接頭辞付加され,その上で -ness が接尾辞付加されるという順番である.先に -ness を付加して,それから un- を付加するという分析 [un-[[happi-A]-ness]N]N ( un-happiness ) は不適切である.なぜならば,名詞に un- を接頭辞付加する例はきわめて少なく,一般的でないからである ( ex. unease, unrest, unconcern ) .
では,unhappiest はどうだろうか.unhappiness と同様の分析(左下図) [[un-[happi-A]]A-est]A ( unhappi-est ) で問題ないだろうか.確かに unhappiest は意味の上では unhappy の最上級を表すのであり,happiest の否定を表すわけではないので,unhappi-est という形態分析は意味分析とも一致しており申し分ないように見える.しかし,問題がある.最上級の接尾辞 -est は三音節の基体には付加することができないからである.三音節の形容詞の最上級は most を用いる迂言法が規則である.だが,だからといって代案(右下図)の [un-[[happi-A]-est]A]A ( un-happiest ) という形態分析を採用すると,意味分析との食い違いが生じてしまう.un- によって三音節になる形容詞については特例が働くということだろうか.理論的には悩ましい問題である.
・ Carstairs-McCarthy, Andrew. An Introduction to English Morphology. Edinburgh: Edinburgh UP, 2002. 134.
(後記 2010/06/23(Wed):Bracketing paradox の説明記事を Wikipedia と Lexicon of linguistics でみつけた.)
Powered by WinChalow1.0rc4 based on chalow