hellog〜英語史ブログ     ChangeLog 最新    

intonation - hellog〜英語史ブログ

最終更新時間: 2024-12-22 08:43

2022-02-26 Sat

#4688. Voicy と Mond などの近況報告 [hellog_entry_set][ukrainian][russian][slavic][mond][phonetics][acoustics][stress][intonation][prosody][sobokunagimon][notice]

 緊張状態だったウクライナ情勢が一線を越えていまい,たいへん憂えています.今朝アップした Voicy の「英語の語源が身につくラジオ」 では,平和を祈りつつ,そして今回の情勢の歴史的背景の理解に資するべく,謹んで「ウクライナ(語)について」という話題をお届けしています.どうぞお聴きください.関連する hellog 記事セットも合わせてどうぞ.



 話は変わりますが,「#4672. 知識共有サービス「Mond」で英語に関する素朴な疑問に回答しています」 ([2022-02-10-1]) で触れた通り,この3週間ほど「Mond」に寄せられてくる英語史,英語学,言語学の質問に回答しています.手に負えないほどの難問が多くすでにアップアップなのですが,これまで以下の10点に回答してきました.「回答」とはおこがましい限りで,質問をトリガーとして私が考えたことを書いてみた,という点で本ブログの活動の延長線なのですが,おもしろがってもらえればと思います.新着順に列挙します.

 ・ 各言語の発声法と声の高さには関係があるのでしょうか
 ・ 英語は他言語との言語接触により屈折や曲用などが無くなっていったとのことですが,こと音声についてはそのような傾向が見られないのはどうしてでしょうか?
 ・ 言語によって音素の数が大きく異なるのはなぜでしょうか?
 ・ 今現在たくさんのことわざや故事成語がありますが,今はまだ生まれていないことわざや故事成語が今後数百年で生まれる可能性はありますか?
 ・ 同じ発音なのにまったく意味の違う言葉が存在するのはなぜでしょうか?
 ・ 「日本語ならSOV型,英語ならSVO型,アラビア語ならVSO型,など言語によって語順が異なりますが,これはどのような原因から生じる違いなのでしょうか?」
 ・ 「アメリカ英語とイギリス英語,オーストラリア英語の関係は,日本で言う方言とは異なるものなのでしょうか?」
 ・ 「音韻論と音声学の違いがよく分からないのですが,具体例を用いて教えてください.」
 ・ 「ドイツ語やフランス語は「女性名詞」と「男性名詞」という分類がありますが,どのような理屈で性が決まっているのでしょうか?」
 ・ 「言語が文化を作るのでしょうか?それとも文化が言語を作るのでしょうか?」

[ 固定リンク | 印刷用ページ ]

2022-02-19 Sat

#4681. 言語音の周波数とピッチの関係 [phonetics][acoustics][stress][intonation][prosody]

 言語音にはピッチ (pitch) という属性がある.高い声の人,低い声の人もいれば,同じ人でも高い声で話すとき,低い声で話すときがある.話者個人の問題というよりも,言語的な特徴としてのピッチもある.抑揚 (intonation),高低アクセント (pitch accent),声調 (tone) などがそれである.
 ピッチは周波数 (frequency) と関連が深い.両者は同一視されることも多いが,厳密にいえば周波数は音の高低に対応する物理的な指標であり,ピッチはそのような音の高低に対する心理的な指標である.前者は音響音声学的な指標,後者は聴覚音声学的な指標といってもよいだろう.この点について,言語学百科辞典の PITCH の項より2カ所ほど引用する.

When an object vibrates, its movement produces changes in air pressure that radiate like waves from the source. If the frequencies of the vibrations are roughly between 20 and 20,000 cycles per second, or Hertz (Hz), ideally they can be heard by a young, healthy human listener. The range of hearing frequencies declines with age. The physical characteristic of the vibrating body, frequency, produces a psychological experience called pitch. In general, a low frequency produces the sensation of a low pitch (for example, the 60 Hz hum produced by electrical power in a poorly grounded radio), with the pitch increasing as the frequency increases (a male voice at 100 Hz, a female voice at 200 Hz, a child's voice at 300 Hz). Because there is a close correspondence between frequency and pitch, people frequently use the terms interchangeably. However, in addition to frequency, the sensation of pitch is influenced by an interaction between the amplitude of the vibration and the range of the frequency. Pitch is also influenced by the complexity of the vibration and its corresponding wave form. (623)


Pitch is closely related to the physical stimulus frequency, but as a psychological event, it is influenced by the complexity, frequency range, and loudness of the tone. (624)


 要点は,音響装置が機械的に感知する言語音の高さ(周波数)と人間が感知する言語音の高さ(ピッチ)は,確かに密接な関係はあるもののイコールではないということだ.ピッチは,言語音の音響学的な要因のほかにも,他の様々な要因の影響を受けて決まる.関連して「#2687. 言語音の周波数と音圧レベル」 ([2016-09-04-1]) も参照.

 ・ Hogan, Patrick Colm, ed. The Cambridge Encylopedia of the Language Sciences. Cambridge :CUP, 2011.

[ 固定リンク | 印刷用ページ ]

Powered by WinChalow1.0rc4 based on chalow