スタッフ紹介
個々の教員の業績に関する詳細は、スタッフの著作物や 慶應義塾研究者データベース「K-RIS」などを参照してください。
大久保教宏 OKUBO Norihiro 教授
- 専攻領域:
- ラテンアメリカ宗教史(メキシコ、コスタリカ)
- 行ったことがあるスペイン語圏の国・地域(行った順):
- グアテマラ、コスタリカ、パナマ、ニカラグア、エルサルバドル、ホンジュラス、ベリーズ、メキシコ、アメリカ合衆国、キューバ、スペイン、ドミニカ共和国、コロンビア、アルバ、ボネール、キュラソー、アルゼンチン、ウルグアイ
- お気に入り:
- ボーイング・マンゴー(メキシコのジュース)
- ティカ・ブス(中米縦断バス)
- コンチャ(メキシコの大手パン会社パン・ビンボ製メロンパンもどきで、ものすごく美味しいわけではないけどよく食べたので懐かしく、キャラクターも可愛らしい)
- カカワテ・ハポネス(メキシコの日系人が作り出した豆菓子「日本風ピーナツ」で、現在複数企業が製造、そこらじゅうで売っている)
- コスタリカの住所表示(何丁目何番地という表示ではなく、目印になる建物等からどの方角へ何メートルなどと表示、私のホームステイ先はSoda el jardín 50mts al norte「ソーダ屋〈庭〉から50メートル北」だったが、そのソーダ屋はまもなくなくなった)
本谷裕子 HONYA Yuko 教授
- 専攻領域:
- ラテンアメリカ文化(グアテマラ)、文化人類学、民族服飾学
- 行ったことがあるスペイン語圏の国・地域(行った順):
- アルゼンチン、スペイン、アメリカ合衆国、グアテマラ、メキシコ、エルサルバドル、パナマ、ペルー、アンドラ、コロンビア、ウルグアイ
- 行ったことがあるポルトガル語圏の国・地域(行った順):
- ブラジル、返還前のマカオ
- お気に入り:
折井善果 ORII Yoshimi 教授
- 専攻領域:
- スペイン文献学、比較思想史
- 行ったことがあるスペイン語圏の国・地域(行った順):
- スペイン、アルゼンチン、ボリビア、チリ、アメリカ合衆国
- 行ったことがあるポルトガル語圏の国・地域(行った順):
- ポルトガル、返還前のマカオ、返還後のマカオ
- お気に入り:
- ピレネー山歩き
- メルカドーナ
浜田和範 HAMADA Kazunori 専任講師
- 専攻領域:
- ラテンアメリカ文学(主にウルグアイとアルゼンチン)
- 行ったことがあるスペイン語圏の国・地域(行った順):
- メキシコ、アルゼンチン、アメリカ合衆国(空港のみ)、ウルグアイ、チリ(空港のみ)、スペイン、ペルー(空港のみ)
- 行ったことがあるポルトガル語圏の国・地域(行った順):
- ブラジル(空港のみ)
- お気に入り:
- アサード(どちらかと言えばアルゼンチン式が好みだが、ウルグアイ式も捨てがたい)
- チョリパン
- マテ茶
- パスクアリーナ(ほうれん草と卵のサンドイッチ)
- ブケブスでのラプラタ川横断(特にブエノスアイレス発モンテビデオ行)
渡辺 裕木 WATANABE Yuki 専任講師(有期)
- 専攻領域:
- メキシコ修復保存(動産)学・文化遺産学・博物館学
- 行ったことがあるスペイン語圏の国・地域(行った順):
- メキシコ、キューバ(フィデル・カストロ時代)、グアテマラ(メキシコから陸路で日帰り)
- 行ったことがあるポルトガル語圏の国・地域(行った順):
- なし
- お気に入り:
- 博物館のバックヤードや教会の祭壇の裏(巨大な木製ジャングルジムのよう)
- 緑の食べ物(ポソレ・ベルデ、モレ・ベルデ、サルサ・ベルデは別格)
杉山佳子 SUGIYAMA Yoshiko 非常勤講師
- 専攻領域:
- スペイン文学
松本旬子 MATSUMOTO Junko 非常勤講師(立教大学准教授)
- 専攻領域:
- スペイン語教育
- 行ったことがあるスペイン語圏の国・地域(行った順):
- ボリビア、アルゼンチン、スペイン、メキシコ、アメリカ合衆国
- 行ったことがあるポルトガル語圏の国・地域(行った順):
- 返還前のマカオ、ブラジルのサンパウロ(トランジットで空港だけ)、ポルトガル
- お気に入り:
- クニャペ(ポン・デ・ケージョ)、カヴァ、ハモン・セラーノ、サルサ