hellog〜英語史ブログ

#751. 地球46億年のあゆみのなかでの人類と言語[timeline][writing][homo_sapiens][anthropology][origin_of_language][grammatology]

2011-05-18

 [2009-06-08-1]の記事「言語と文字の歴史は浅い」では,人類のあゆみにおいて言語の歴史がいかに浅いかを示した.今回は,タイムスパンを地質学的次元にまで引き延ばし,地球のあゆみ46億年における人類と言語の歴史の浅さを強調したい.直感でとらえられるように,46億年を1年間というスケールに縮めて表現してみた.
 1秒は約146年に相当する.大晦日は黄色表示にし,秒単位まで示した.人類の誕生は600万年前,ホモサピエンスの誕生は20万年前,言語の発生は10万年前とする説をもとに計算してある.より詳しい表はこのページのHTMLソースを参照.

月日(時分秒)出来事
01/01太陽と地球が生まれる
01/08月ができる
01/16海ができる
02/17 -- 03/04巨大ないん石が地球に落ちて海が蒸発,その後ふたたび海ができる
03/04最古の生命があらわれる
05/30???????????????????????í?????????????????
06/24 -- 07/09この間のどこかで,大規模な氷河時代
07/17真核生物(細胞の中の遺伝子が膜で包まれている生物)が登場
08/02ヌーナ超大陸ができる
09/27多細胞生物が発展
09/27 -- 10/29ロディニア超大陸の時代
10/30 -- 11/13この間のどこかで,大規模な氷河時代
11/14エディアカラ生物群が登場
11/19無せきつい動物の種類が爆発的に増える
11/25 -- 11/27植物の上陸
11/30昆虫が登場
12/11ペルム期末期の大量絶滅
12/15 -- 12/26恐竜の繁栄
12/26白亜紀末期の大量絶滅
12/31 12:34:26人類の誕生
12/31 23:37:08ホモサピエンスの誕生
12/31 23:48:34言語の発生
12/31 23:58:03ラスコーの壁画
12/31 23:59:18印欧祖語の時代
12/31 23:59:22インダス文字の起源
12/31 23:59:23エジプト文字の起源
12/31 23:59:25メソポタミア文字の起源
12/31 23:59:36漢字,ヒッタイト文字の起源
12/31 23:59:42マヤ文字,古代ペルシャ文字の起源
12/31 23:59:44古代インド文字の起源
12/31 23:59:48英語の起源
12/31 23:59:56近代英語の始まり


 言語の登場は,大晦日の夜11時48分34秒.英語が世界進出の兆しを示した近代英語期の幕開けは年越しの4秒前のことである.英語史や英語の未来を語るといっても,地球の歴史ではせいぜい数秒のことなのだなと実感.
 小学館の図鑑『地球』で「地球のあゆみをふりかえる」 (8--9) を眺めていて,この中に言語の歴史を入れたらどうなるかと戯れにこの年表を作ってみたにすぎないのだが,結果として考えさせられる教訓的な年表となった.

 ・ 丸山 茂徳 他(監修) 『地球』 小学館の図鑑 NEO 第10巻,小学館,2007年.

[ | 固定リンク | 印刷用ページ ]

Powered by WinChalow1.0rc4 based on chalow