ホーム スタッフ 授業案内 副専攻 修了証・表彰
おすすめ ランキング 留学写真集
旅の記録 絶景! ポルトガル語の部屋
スペイン語・スペイン語圏
ランキング集
スペイン語やスペイン語圏は、世界の中でどのようなランクにあるのかな?
様々なサイトに掲載されたデータを加工し、表にしました。
スペイン語、スペイン語圏が上位に来るランキングが中心です。
1.母語話者数
データによって多少順位が上下するが、従来
1位中国語、2位英語、3位スペイン語とされることが多かった。
しかし、国際的な言語研究組織であるSILのサイト
https://www.ethnologue.com/statistics/size に見られるように、
スペイン語が英語を抜いて2位とされるデータも出始めている。
以下の表は、SILが示した数値から作成したもの。
順位 | 言語 | 話者数 |
1 | 中国語 | 11億9700万 |
2 | スペイン語 | 3億9900万 |
3 | 英語 | 3億3500万 |
4 | ヒンディー語 | 2億6000万 |
5 | アラビア語 | 2億4200万 |
6 | ポルトガル語 | 2億300万 |
7 | ベンガル語 | 1億8900万 |
8 | ロシア語 | 1億6600万 |
9 | 日本語 | 1億2800万 |
10 | ラフンダー語 | 8870万 |
文科省のサイト
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/015/siryo/06032707/005/001.htm
にも母語人口上位20言語の表が示されているが、
2005年出版の書に依拠したやや古いデータである。
順位 | 言語 | 話者数 |
1 | 中国語 | 8億8500万 |
2 | 英語 | 4億 |
3 | スペイン語 | 3億3200万 |
4 | ヒンディー語 | 2億3600万 |
5 | アラビア語 | 2億 |
6 | ポルトガル語 | 1億7500万 |
7 | ロシア語 | 1億7000万 |
8 | ベンガル語 | 1億6800万 |
9 | 日本語 | 1億2500万 |
10 | ドイツ語 | 1億 |
2.言語別インターネットユーザー数
Internet World Statsのサイト
http://www.internetworldstats.com/stats7.htm
にある2015年のデータにもとづく。スペイン語は上位2強に次ぐ3位。
母語話者数からすると、スペイン語が4位以下の言語に抜かれることは
なさそうだが、英語、中国語を抜くこともなさそう。ちなみに、数年前まで
日本語が4位であったが、アラビア語、ポルトガル語に相次いで抜かれた。
順位 | 言語 | 話者数 |
1 | 英語 | 8億5160万 |
2 | 中国語 | 7億450万 |
3 | スペイン語 | 2億4520万 |
4 | アラビア語 | 1億5560万 |
5 | ポルトガル語 | 1億3160万 |
6 | 日本語 | 1億1490万 |
7 | ロシア語 | 1億310万 |
8 | マレー語 | 9390万 |
9 | フランス語 | 9230万 |
10 | ドイツ語 | 8370万 |
3.公用語とする国の数
日本が承認している196か国中の数値。
順位 | 言語 | 国の数 |
1 | 英語 | 58 |
2 | フランス語 | 29 |
3 | アラビア語 | 25 |
4 | スペイン語 | 20 |
5 | ポルトガル語 | 9 |
英語やフランス語を公用語とする国が多いのは、
その国で最も使われる言語ではないにもかかわらず、
いわばステータス言語として、これらの言語を
公用語とする国が多いため。そのような国は、
英語、フランス語以外に、実際に国内で広く使われて
いる言語も公用語に定めていることが多い。 これに
対し、スペイン語は公用語とする20か国全てで最も
使われる言語となっており、スペイン語以外に公用語
を定めている国も多くない。参考までに公用語を
1つしか定めていない国の数を言語別に以下の表に
整理した。スペイン語はアラビア語とともに2位に。
順位 | 言語 | 国の数 |
1 | 英語 | 25 |
2 | スペイン語 | 15 |
2 | アラビア語 | 15 |
4 | フランス語 | 11 |
5 | ポルトガル語 | 5 |
4.米国で使われる言語
米国国勢調査局のサイト
http://www.census.gov/data/tables/2013/demo/2009-2013-lang-tables.html
に掲載された、5歳以上の人口が家庭で使う言語。
スペイン語は2位独走。
順位 | 言語 | 話者数 |
1 | 英語 | 2億3112万 |
2 | スペイン語 | 3746万 |
3 | 中国語 | 290万 |
4 | タガログ語 | 161万 |
5 | ベトナム語 | 140万 |
6 | フランス語 | 131万 |
7 | 朝鮮語 | 112万 |
8 | ドイツ語 | 106万 |
9 | アラビア語 | 92万 |
10 | ロシア語 | 88万 |
5.執筆言語別ノーベル文学賞受賞者数(2015年時点)
これまで、日本語執筆者、中国語執筆者とも2人ずつしか
受賞していないことを見ても、ノーベル文学賞受賞者は
ヨーロッパ系言語での執筆者に偏りがち。スペイン語執筆者が
11人と比較的多いのもそのおかげといえそうだが、
国籍でいえば、スペイン人が5人、チリ人が2人、
グアテマラ人、コロンビア人、メキシコ人、ペルー人が各1人と
なっており、脱ヨーロッパ化の傾向も窺える。
順位 | 言語 | 受賞者数 |
1 | 英語 | 27 |
2 | フランス語 | 15 |
3 | ドイツ語 | 13 |
4 | スペイン語 | 11 |
5 | スウェーデン語 | 7 |
6 | ロシア語 イタリア語 |
6 |
スペイン語圏のノーベル文学賞受賞者
受賞年 | 受賞者名 | 国籍 | 代表作 |
1904 | ホセ・エチェガライ・イ・エイサギレ | スペイン | 『恐ろしき媒』 |
1922 | ハシント・ベナベンテ | スペイン | 『作り上げた利害』 |
1945 | ガブリエラ・ミストラル | チリ | 『死のソネット』 |
1956 | フアン・ラモン・ヒメネス | スペイン | 『プラテーロとわたし』 |
1967 | ミゲル・アンヘル・アストゥリアス | グアテマラ | 『グアテマラ伝説集』 |
1971 | パブロ・ネルーダ | チリ | 『マチュ・ピチュの高み』 |
1977 | ビセンテ・アレイクサンドレ | スペイン | 『広大な領域にて』 |
1982 | ガブリエル・ガルシア・マルケス | コロンビア | 『百年の孤独』 |
1989 | カミーロ・ホセ・セラ | スペイン | 『パスクアル・ドゥアルテの家族』 |
1990 | オクタビオ・パス | メキシコ | 『孤独の迷宮』 |
2010 | マリオ・バルガス・ジョサ | ペルー | 『世界終末戦争』 |
6.英語以外の外国語の科目を開設している日本の高等学校数
文部科学省初等中等教育局国際協力課の報告書
「平成25年度高等学校等における国際交流等の状況について」
に示された2014年5月現在のデータ
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/04/09/1323948_03_2.pdf
に依拠した。中国語と朝鮮語が2強。
順位 | 言語 | 開設学校数 | 履修者数 |
1 | 中国語 | 517 | 19,108 |
2 | 朝鮮語 | 333 | 11,210 |
3 | フランス語 | 223 | 9,214 |
4 | スペイン語 | 109 | 3,383 |
5 | ドイツ語 | 107 | 3,691 |
6 | ロシア語 | 27 | 795 |
7 | イタリア語 | 13 | 356 |
8 | ポルトガル語 | 12 | 141 |
9 | ペルシャ語 | 4 | 66 |
9 | タガログ語 | 4 | 41 |
9 | 古典ラテン語 | 4 | 39 |
7.各国の世界遺産の数(2016年7月時点)
世界遺産にもヨーロッパ偏重の傾向があり、
上位をヨーロッパ諸国が占めていたが、
中国が躍進し、2013年、ついにスペインも中国に
抜かれた。7位のメキシコは、非ヨーロッパ地域では
中国、インドに次いで3位と健闘。
スペインとメキシコ合わせて79か所もあり、
世界遺産好きにはスペイン語はおすすめ。
ヨーロッパ諸国の順位はローマ帝国の版図に
組み込まれた順とほぼ一致?
順位 | 国名 | 世界遺産の数 |
1 | イタリア | 51 |
2 | 中国 | 48 |
3 | スペイン | 45 |
4 | フランス | 42 |
5 | ドイツ | 41 |
6 |
インド | 35 |
7 | メキシコ | 34 |
8 | 英国 | 29 |
9 | ロシア | 26 |
10 | 米国 | 23 |
11 | イラン | 21 |
12 | 日本、ブラジル | 20 |
8.各国の外国人訪問者数
日本政府観光局のサイト
https://www.jnto.go.jp/jpn/reference/tourism_data/visitor_statistics.html
に掲載のグラフによる2014年の数値から作成。
2001年9月11日の同時多発テロ以降、米国への訪問者数が減少し、
スペインが2位となっていたが、再度米国に抜き返された。
順位 | 国名 | 訪問者数 |
1 | フランス | 8370万 |
2 | 米国 | 7476万 |
3 | スペイン | 6500万 |
4 | 中国 | 5562万 |
5 | イタリア | 4858万 |
6 | トルコ | 3981万 |
7 | ドイツ | 3300万 |
8 | 英国 | 3261万 |
9 | ロシア | 2985万 |
10 | メキシコ | 2909万 |
9.日本の在留外国人数
法務省のサイト
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001139146
にある「国籍・地域別 在留資格(在留目的)別 総在留外国人」
の表より作成。2015年6月の数値。
順位 | 国籍 | 人数 |
1 | 中国 | 788,865 |
2 | 韓国・朝鮮 | 534,935 |
3 | フィリピン | 235,928 |
4 | ブラジル | 174,330 |
5 | ベトナム | 128,486 |
6 | 米国 | 88,675 |
7 | タイ | 53,486 |
8 | ネパール | 49,085 |
9 | ペルー | 48,031 |
10 | インドネシア | 38,593 |