医学史研究会 

 

(最終更新日 2007/08/04

 

2006年の7月から、月に一回のペースで集まっている医学史の研究会です。当初は「精神医学史研究会」と名乗っていましたが、2006年の12月に、「医学史研究会」と名称を改めました。取り立てて命名したり改名したりするような、大げさな研究会ではないのですが。

 

ご興味がある方はどうぞお気軽にご参加ください。レジュメの用意などがありますので、ご参加の折にはご一報くだされば幸いです。

 

これまでの研究会の報告をアップしていますので、ご覧ください。

 

No.1 2006/07/03

鈴木晃仁 ジャン・ゴールドシュタイン『ポスト=フランス革命期の自己概念』を読む

 

No.2 2006/09/04

皆吉淳平 Mazumdar「優生主義者と都市貧困層」論文をめぐって 

 

No.3 2006/10/02

兵頭晶子 水治療と近代精神病学──あるいは、民間療法施設の近代

 

No.4 2006/11/13

香西豊子 奇疾と怪妖――人面瘡譚の展開にみる近世的身体の位相

 

No.5  2007/01/15

佐藤雅浩 イアン・ハッキング『遁走者たち』を読む

 

No.6 2007/04/09

奥村大介 

 

No.7 2007/06/11

浮ヶ谷幸子 「北海道、浦河町四丁目住民のべてるに「巻き込まれる」日常−「商売」を契機として編み出されるつき合いの技法」

 

No.8   2007/07/09

北中淳子Akihito Suzuki, Madness at Home (2006) を読む

 

No.9   2007/07/25

Akihito Suzuki, “Hysterics and Degenerates, Japanese Style: Doctors and Patients in a
Private Psychiatric Hospital in Modernist Tokyo” with Discussion by Allan Young

No.10
 2007/10/15

鈴木晃仁 Katharine Park, Secrets of Women (2006)を読む

 

No.11  2007/11/5

田口亜沙

 

No.12  2007/12/10

宝月理恵「学校医と学校歯科医近代日本における学校口腔衛生の支配管轄権をめぐって

 

No.13  2008/01/23

 

No.14  2008/03/17

加納由紀子 「Idiotisme, Idiotie et Stupidité、フランス初期精神疾患分類の分類不可項目(17941851)

 

No.15 2008/04/21

鈴木晃仁 「日本の熱帯医学と人種理論 − 気候馴化と熱帯性神経衰弱」 資料

 

No.16 2008/05/26

皆吉淳平  「アメリカのバイオエシックスにおける歴史記述」

 

No.17 2008/06/30

佐藤雅浩 

 

No.18 2008/09/29

高林陽展 「任意入院の政治学〜1895年ホロウェイ・サナトリアム・スキャンダルを中心に」 

 

No.19. 2008/10/15

Professor Rab Houston, “Studying the Social History of Mental Incapacity before the 20th Century: Sources and Methods”

 

 

(中略:これから調査してギャップを埋めます)

 

2009/04/20

兵頭晶子「沈黙の声を聴く──『精神病の日本近代』の原点から」