井上正樹

その他

実験動画のテスト

日記(主に研究室での出来事について)

2014年4月1日: 慶應義塾大学の足立研究室に異動しました!入学式ですさまじい数の人がいます.
2014年3月31日: 東京工業大学の井村研究室から追い出されました.井村先生には大変お世話になりました!
2013年12月8-15日: 国際会議 52nd IEEE Conference on Decision and Control で発表しました.面白いと言ってくれた人がいてよかったです.
2013年11月: 連合講演会で(学生の新井君が)発表しました.ご質問・ご指摘ありがとうございました.
2013年11月: レンセラー工科大学の Agung Julius先生が東工大に来てくれました.
2013年11月: 国際シンポジウム ISIMM で,新井君,Hang さん,井上が3件ポスター発表しました.
2013年9-10月: 3回連続で生物系の学会に参加し,ポスターや口頭で発表しました.ICSB13, LE13, CBI13.
2013年8月1日: 第4回 力学系理論と制御理論の融合に関する合宿研究会で発表しました.
2013年7月19日: 国際会議 2013 European Control Conference で発表しました.Steffenさん質問ありがとうございます.
2013年6月25日: 国際会議 9th Asian Control Conference で発表しました.二週間続けての国際会議...
2013年6月18日: 国際会議 American Control Conference 2013 で発表しました.
2013年1月27日: 第3回制御工学若手研究会で発表しました.多くのご質問・ご指摘を下さり,ありがとうございました.
2012年11月18日: 第55回自動制御連合講演会で発表しました.
2012年11月5日: 「テーマワークショップ13:超ロバスト制御への展開」で発表しました.
2012年9月19日: 第41回制御理論シンポジウムで発表しました.
2012年4月1日: プロジェクト研究員で、井村研のポスドクになりました.はじめての東京ぐらし.
~大学卒業~

これまでに学会などで訪問した大学リスト

  1. 名古屋芸術大学(西春,師勝)
  2. 名城大学(八事)
  3. 南山大学(名古屋)
  4. 慶應義塾大学(三田,日吉)
  5. 立命館大学(びわこ・くさつ)
  6. 大阪大学(豊中,吹田)
  7. 大阪府立大学(中百舌鳥)
  8. 京都大学(吉田)
  9. 広島大学(東広島)
  10. 熊本大学(黒髪)
  11. 琉球大学(千原)
  12. 奈良先端科学技術大学院大学(生駒)
  13. 豊橋技術科学大学(豊橋)
  14. 東京工業大学(大岡山)
  15. 電気通信大学(調布)
  16. 東京大学(本郷,駒場)
  17. 首都大学東京(日野)
  18. 岐阜大学(柳戸)
  19. 東京理科大学(神楽坂)
  20. 名古屋大学(八事)
  21. 新潟大学(五十嵐, new)
  22. Tatung University(台北)
  23. Universita Cattolica del Sacro Cuore(ミラノ)
  24. Rensselaer Polytechnic Institute(トロイ,ニューヨーク州)
  25. Bogazici University(イスタンブール)
  26. Eidgenossische Technische Hochschule(チューリッヒ)

昔の名残(マウスフォローイングの Flash)

Copyright (C) INOUE Masaki. All Rights Reserved.