このページでは,私の最寄路線である相鉄線について紹介します。
相鉄線とは?
相鉄線は相模鉄道の略で、大手私鉄の一つです。区間は横浜~海老名、湘南台です。短く、料金も高いですが、大学で同じ相鉄線ユーザーを見つけるとすぐに仲良くなれるほど、沿線民の絆は強いです。
そんな相鉄線は2019年11月に念願のJR直通線が開業し、武蔵小杉に15分ほどで出られるようになりました。来年3月には東急線とも相互乗り入れが始まります。
主な駅
駅名 | 主要理由 |
---|---|
横浜 | 言わずもがな |
西谷 | JR直通線分離 |
二俣川 | 免許センター |
大和 | 小田急と接続 |
海老名 | 小田急と接続 |
湘南台 | SFCがある |
上星川 | 私の最寄り |
羽沢横浜国大 | 私の最寄り2 |
相鉄線について
- 相鉄グループのホームページは,こちらで見ることができます。
- 進化を続ける相鉄線から目が離せません。
公式キャラクターのそうにゃん↓ とてもかわいいです。
