|
|||||
|
十番続 ゆかりなる
◆分類/Categories
役者 Actors
◆絵師/Artist
歌川国宗 / Utagawa Kunimune
シリーズ/Series
十番続
狂歌作者/Kyōka poet
?の秋兼 / Rachi no Akikane
俗謡作者/Zokuyō poet
役者名/Name of actor
(女形)
翻刻/Transcription
国宗画
Kunimune egaku ゆかりなる 色をも かへす ?に花 東のみつに かゑり咲して Yukarinaru iro omo kaezu kao ni hana azuma no mizu ni kaeri-zaki shite ?の秋兼 Rachi no Akikane 備考/Note
桜蝶印 あり。
*これまでの拙稿のリストになく、新しく確認できた資料。 「十番続」とあるが、今の所4枚まで確認できた。 また、かつての拙稿では、清元連中らしい美人画に多く使われている桜蝶印について、「花也その人の連なのか、あるいは彼が贔屓にしていた人もしくは人々の印なのか、その解明は後考を俟ちたい」(『浮世絵芸術』161)としたが、まだそれらの美人画を作成していない早い時代に制作された、この役者絵の資料によって、桜蝶印は花也のものと判断する。 また「東の水に返り咲きして」とあるのが、制作時期の推測に役立つか?文政四年の春から大坂へ江戸役者を呼び寄せ、上坂が繁くなったとある。また市村座が再興されるのもこの年。(『歌舞伎年表』)花也の摺物制作時期と重ね合わせると、およそこの頃ではないかと推測される。 所蔵/Museum,Collection
Guimet 12100「SURIMONO 60-4」
|
||||
江戸廼花也摺物データベース 慶應義塾大学 津田眞弓 Prof. Mayumi Tsuda , Keio University
CGI制作:あおぞらクリエイト |