昨日の記事[2011-02-02-1]で,billion 以上の単位の表わす値が現代英語と古風なイギリス英語の間で食い違っており,使用には注意を要することについて述べた.billion を話題にしたついでに,million 以上の大きな単位の英語表現について表でまとめてみた.
million の -on はフランス語の増大辞 ( augmentative ) で,「大きな mille (千)」の意である ( see [2009-08-30-1] ) .それより大きい単位では,million から -(i)llion が切り出され,それにラテン語の数詞接頭辞が前置されるという語形成になっている.ただし,-(i)llion が生産的な形態素として切り出されたと解釈するのではなく,bi- + million が縮約された一種のblend 「混成語」であるという解釈もありうる ( see [2011-01-18-1] ) .
| AmE and BrE | old-fashioned BrE | 日本語 | |
|---|---|---|---|
| million | 106 | million | 百万 |
| billion | 109 | milliard | ?????? |
| trillion | 1012 | billion | 一兆 |
| quadrillion | 1015 | ?????? | |
| quintillion | 1018 | trillion | 百京 |
| sextillion | 1021 | ?????? | |
| septillion | 1024 | quadrillion | 一 |
| octillion | 1027 | 千 | |
| nonillion | 1030 | quintillion | 百穰 |
| decillion | 1033 | 十溝 | |
| undecillion | 1036 | sextillion | 一澗 |
| duodecillion | 1039 | 千澗 | |
| tredecillion | 1042 | septillion | 百正 |
| quattuordecillion | 1045 | 十載 | |
| quindecillion | 1048 | octillion | 一極 |
| sexdecillion | 1051 | 千極 | |
| septendecillion | 1054 | nonillion | 百恒河沙 |
| octodecillion | 1057 | 十阿僧祇 | |
| novemdecillion | 1060 | decillion | 一那由他 |
| vigintillion | 1063 | 千那由他 | |
| 1069 | undecillion | 十無量大数 | |
| 1072 | duodecillion | ||
| 1078 | tredecillion | ||
| 1084 | quattuordecillion | ||
| 1090 | quindecillion | ||
| 1096 | sexdecillion | ||
| 10102 | septendecillion | ||
| 10108 | octodecillion | ||
| 10114 | novemdecillion | ||
| 10120 | vigintillion | ||
| centillion | 10303 | ||
| 10600 | centillion |
Powered by WinChalow1.0rc4 based on chalow