分岐器とは
分岐器とは、鉄道の路線上で列車をほかのレールに分岐させる装置のこと。
分岐器にはさまざまな種類がある
ひとつの線路を二方向に分ける[片開き分岐器]
二つの線路を交差させる形態の[ダイヤモンドクロッシング]
隣り合う線路と線路を連絡する[渡り線]
など
トップページへ戻る