チャプター目次
GIMP基礎
公式サイト・ダウンロード
インストール・言語設定
画面構成
ツール類の表示
データのダウンロード・確認
ファイルの開き方
ファイルサイズを小さく
画像の反転・回転
付加情報による回転
付加情報に個人情報!
明るさとコントラストの調整
色相の変更
画像の切り抜き
描画色と背景色
画像の塗りつぶし
画像の合成
画像の加工
データのダウンロード・展開
レイヤーの概念
新規作成・画像読み込み
レイヤーごとの調整
文字の入力
ドロップシャドウ
範囲選択の基本
範囲選択(電脳ハサミ)
フローティング選択範囲
範囲選択(前景抽出選択)
背景のモノトーン化
範囲選択(色で選択)
透明部分(アルファチャンネル)
変形・回転・拡大・縮小など
選択範囲の加工
その他の加工1
その他の加工2
図形・ベジェ曲線の描画
画像の新規作成
文字の入力
縁取りの追加
影の追加
レイヤーのリンク
レイヤーのグループ化
ブラシ・鉛筆・インク・消しゴム
直線の描画
図形の描画
1本の曲線の描画
2本の曲線の描画
頂点の追加と削除
パスの管理
頂点選択の追加と削除
閉じたパス(卵の描画)
閉じたパス(雫の描画)
閉じたパス(ハートの描画)
パスを複雑に
トレースで練習