稲佐山の魅力


・稲佐山とは

長崎県長崎市にある標高333メートルの山である。リージョナルクリエーション長崎・長崎ロープウェイ事業共同体が指定管理者として長崎市の委託を受けて管理・運営を行っている。 ロープウェイで展望台まで上ると、長崎市を一望することができる。長崎市のランドマーク的存在で、夜景鑑賞に大変人気のスポットである。 中腹にはイベント会場もあり、野外でのさまざまなコンサートが行われている。

・稲佐山の夜景

稲佐山の夜景は、モナコ、上海と並んで世界新三大夜景に選ばれ、長崎夜景の顔と言える存在である。 展望台は円筒形の360度形。鶴の港と称される長崎港を中心に、女神大橋から平和公園地区までの大パノラマが展開されている。

・稲佐山平和祈念音楽祭

広島とともに被爆地である長崎から平和のメッセージを発信するために、さだまさしを含めた複数のアーティストが稲佐山で音楽祭を開催する。 演者と聴衆がともに、平和について考える機会を設けることも狙いとしてある。