さて、先ほどの特徴を踏まえて私の独断と偏見によって
カレー好きの皆様または、まぁカレーは普通くらいかなと思っている方に対して
インドカレー妄想記なるものを以下に示しつつシチュエーション別におすすめのインドカレーを紹介し、インドカレーについての魅力を伝えたいと思います。
もちろん家庭的なカレーは日本人の味覚に慣れ親しんでいてとてもおいしく感じます。
でも、毎日食べるとなると少し飽きが来ますよね?
私がインドカレーについてすばらしいと感じている点は「飽き」が来ない点なのです!なんてったってバリエーションが豊かだから!
インドカレー妄想記
- バターチキンカレー
ココナッツ風味出ないものもあるけれど、筆者がお勧めしたいのはココナッツ風味のバターチキンカレーである。
とにかく甘い、これ、ほんとにインドカレーか?というぐらい甘い。
でも、そこがいい。鳥のうまみも引き立つし、バターとココナッツの相乗効果でまろやかさが段違いなのだ。
小さいお子様でも無理なく食べれるし、だいぶスパイシーなカレーと組み合わせてもなおよし!
筆者は「シェフである彼が台所で作ってくれるいつもと違う大人カレー」などという妄想に浸りながら食した。
おすすめ対象
お子様(味覚がお子様な方も含む)、辛い物がほどほどに好きな方、落ち着きや安心感を生活に求めている方
※以上は私が実食した際の単なる私的感想です。