長谷寺(神奈川県鎌倉市)


これは鎌倉にある長谷寺の御朱印です。

長谷寺の開創は奈良時代、聖武天皇の治世下の天平八年(736)と伝えられています。
本尊は十一面観世音菩薩像。日本最大級(高さ9.18m)の木彫仏の尊像で、坂東三十三所観音霊場の第四番に数えられています。
アジサイで有名で、鎌倉有数の景勝地となっています。

御朱印の中央には「十一面大悲殿」と書かれています。
ダイナミックな筆跡で迫力がありますね!
緩急のある字で、躍動感があります!