日本手話を「言語科目」として開講している大学の情報(五十音順)
(2022年9月現在 慶応義塾大学松岡和美研究室)

下記の条件を満たさない(福祉・一般教養関連科目・一部の学部で開講・聴者の講師が主に担当しているなど)手話科目はもっとたくさんありますが、ここでは履修者の専攻に関わらない「言語科目」として日本手話を開講していることがはっきり確認できる大学の情報を提示しています。

リスト掲載の条件
(1)全学部・全専攻の学生が対象である
(2)日本語と異なる言語のクラスが
同一の科目群で開講されていることが大学HPなどで確認できる
(3)少なくとも1科目は日本手話を第一言語とする
ろう講師が担当している
  手話言語学科目の同時開講  関連ウェブサイト
関西学院大学  あり 関西学院大学 言語教育研究センター 選択言語科目 
慶應義塾大学  あり 慶應義塾大学 言語文化研究所 特殊講座一覧  
慶應塾生新聞「講義紹介 日本手話初級」(2017年2月11日)
四国学院大学    四国学院大学コアカリキュラム(SUS)科目
東京外国語大学  あり 東京外国語大学世界教養プログラム(全学共通)「世界のことば」
「世界のことばA」科目
東京経済大学    東京経済大学 全学共通教育センター 
総合教育科目「語学科目」
東京大学  あり 東京大学教養学部報第550号「日本手話開講によせて」(2012年10月10日) 
日本社会事業大学  あり  手話による教養大学
放送大学
   放送大学シラバス検索 面接授業・基盤科目:外国語「日本手話初歩」
立教大学    立教大学「全学共通科目」
「言語B」の必修科目の説明の中に「日本手話、ポルトガル語を自由科目として開講しています」という記述


日本手話授業カリキュラム関連論文リンク

松岡和美・前川和美・下谷奈津子(2019)「大学における日本手話クラスの現状と課題―マイノリティの言語と文化への理解を促す授業―」『複言語・多言語教育研究』第6号, 60-71.

松岡和美・數見陽子・小林信恵 (2018) 「大学語学科目としての日本手話クラス:カリキュラム開発と授業運営」 『慶應義塾大学言語文化研究所紀要』第49号, 219-233.

細野昌子 (2018) 「立教大学における日本手話のあゆみ(授業探訪)」 『大学教育研究フォーラム』 23: 48-55.



【参考資料】アメリカ手話科目で語学必修単位を充足できる大学リスト (ニューメキシコ大学 シャーマン・ウィルコックス博士作成)
Universities That Accept ASL In Fulfillment Of Foreign Language Requirements