言語学I/II 2019年度

1月16日
この授業は終了しました。

(1)合格・不合格を含む成績について、教員に個人的に問い合わせることは不正行為と認定されます。成績表の送付を待ってください。

(2)成績表の記載内容について質問がある場合は、学生部で所定の手続きをとってください(教員に連絡しないこと)。

3)12月26日のゲスト講師への質問とその回答をkeio.jpで配布しています。

授業で紹介したサイト

多様な性をあらわす手話表現 (Deaf-LGBTQ-Center)
慶應塾生新聞【講義紹介】日本手話<三田キャンパス>
Working definition of multi-competence (Vivian Cook's website) 日本語で「マルチコンピテンス」を解説する書籍も少ないですがあります。

授業で使った文献
「ことばのバリエーション」参考資料として、keio.jpで配布しています。
『バイリンガル教育の方法 
完全改訂版 12歳までに親と教師ができること』 中島和子著 アルク 2016年
『バイリンガリズム入門』 山本雅代 編著、井刈幸男・田浦秀幸・難波和彦著 大修館書店 2014年

授業で使った動画
The Birth of New Sign Language in Nicaragua(ニカラグア手話の誕生・英語サイト)
明晴学園公式サイト
「手話とろう教育Q&A」(バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センターHP)

Children's wh-questions(ソーントン本人の実験風景が出ています。授業では接続が悪くて見せられませんでした)

Truth-value judgment task(授業で一部見せました。英語の受身文の調査です)

パトリシア・クール 「赤ちゃんは語学の天才」(日本語字幕あり。最近の研究成果が紹介されています。)
Three procedures for investigating infant speech perception and language development
(吸せつ法、HPP法、選好注視法が紹介されています)
infant speech perception
(HT法gが紹介されています。)

失語症と戦う(1)
失語症と戦う(2)
ブローカ失語とウェルニッケ失語
光トポグラフィが開く未来
Using ERP to Investigate Reading Acquisition in Children
Split Brain Experiments You Tube