言語学関係リンク
担当授業でよく利用する資料のリストです。
日本言語学会
手話言語学の発表や特別企画もよく行われています。
ことば研究館(国立国語研究所)
言語に関する素朴な疑問に研究者がわかりやすく答えています。
Linguistic Society of America (LSA)
アメリカの非常にメジャーな学会です。英語サイトですが、予備知識がある人でもない人でも役に立つ情報がたくさんあります。
CHILDES(Child Language Data Exchange System)
英語サイトです。日本語以外の乳幼児言語データに興味のある人はこちらへ。
東京言語研究所
著名な研究者による理論言語学の講座を積極的に展開しています。大学院進学を考えている人は要チェック。
ソーク研究所(英語)
ウイリアムズ症候群の研究に関する情報があります。
失語症と戦う(1)
失語症と戦う(2)
光トポグラフィが開く未来
英語サイト
Language development (sounds, words)
Children's wh-questions
Truth-value judgment task
Steven Pinker on How Children Learn Language (wug test)
The linguistic genius of babies (Patricia Kuhl, TED talk)
Asking 3 WH questions (ASL THAT)
Wernicke's and Broca's Aphasia
How does fMRI brain scanning work? Alan Alda and Dr. Nancy Kanwisher, MIT
Using ERP to Investigate Reading Acquisition in Children
The Future Opened by Optical Topography
Dichotic Listening experiment
Split brain behavioral experiments
McGurk Effect (with explanation)
The Birth of New Sign Language in Nicaragua
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会(公式サイト)
パトリシア・クール 「赤ちゃんは語学の天才」(日本語字幕あり。最近の研究成果が紹介されています。)
infant speech perception (HT法が紹介されています。)