授業評価:「英語セミナー(上級)」 2014年度秋学期 セクション2(水2・金1)


期末課題を提出した履修者の成績分布 A:7(44%) B:5(31%) C4:(25%)

回答者数:16  有効回答数:16 

  • 50%以上(8名以上)が選んだ選択肢は赤色で表示されています。
  • 平均値は「わからない・無回答」を除いて計算されています。
英語セミナー(上級・セクション2) 1(全然そう思わない) 2 3 4 5(とてもそう思う) 9(わからない・無回答) 平均
教員は熱意を持って教科の内容を提示した 0 0 0 5 11 0 4.69
教員の説明はわかりやすかった 0 0 1 6 9 0 4.50
教室内外で質問しやすかった 0 1 4 8 3 0 3.81
教員は授業に関わる悩みなど、学生の気持ちを理解しようとしていた 0 1 6 4 5 0 3.81
平均値(教員の教授態度) 4.20
授業は全体的にうまく構成されていた 0 0 1 8 7 0 4.38
教員の使った例や体験談は内容の理解に役立った 0 1 2 6 7 0 4.19
授業で扱おうとした内容の量は適切だった 3 2 7 1 3 0 2.94
教員の授業のペースは適切だった 2 2 4 5 3 0 3.31
課題など学生のやるべきことは明確だった 0 1 1 8 6 0 4.19
教員は毎回のクラスの準備を充分行っていた 0 1 0 7 8 0 4.38
教員は学生の授業への参加を奨励した 0 1 0 8 6 1 4.27
全般的に見て、教員はこの教科を効率よく教える能力を持っていると思えた 0 0 0 5 10 1 4.67
平均値(授業の構成・教授能力) 4.03
課題の量は授業の内容を考えると適切だった 2 4 2 5 2 1 3.09
予習文献のレベルは適切だった 1 0 4 6 5 0 3.88
あなたが書いたものに教員は有用なコメントや提案を返してくれた 0 0 1 6 9 0 4.50
ライティング課題(レポート、練習問題など)は内容の理解や新しい知識を応用する力の養成に役立った 0 0 1 7 8 0 4.44
試験・小テストは内容の理解や新しい知識を応用する力の養成に役立った 0 0 3 7 6 0 4.19
平均値(課題・評価) 4.07
60%以下 約60% 約70% 約80% 90%以上 無回答
授業で扱われた内容の何パーセントぐらいを実際に「学んだ」と感じましたか? 1 5 3 6 0 1
1(全然そう思わない) 2 3 4 5(とてもそう思う) 9(わからない・無回答)
この授業はリーディングの能力を伸ばすのに役立った 0 0 2 12 1 1 4.3
この授業はライティングの能力を伸ばすのに役立った 0 0 1 8 7 0 4.75
この授業はプレゼンテーションの能力を伸ばすのに役立った 0 0 0 4 12 0 3.73
この授業は会話能力を伸ばすのに役立った 0 1 3 9 2 1 3.73

良かった点:生徒に機を配ってくれるところ。しっかりとした理由や意味を知って授業をしていること。いろんなスキルが身につきました。一旦ドラフトを提出させた後、それをチェックしてファイナルペーパーにおいて何が全体的に欠けているのかを判断して、重点的に教えていく点。グローバルな世界で必要になるプレゼン能力に重きを置いていたこと。伝える相手の立場にたって伝え方を教えてくれた点(プレゼンやライティング)。とても熱心に授業をしてくれていたこと。レベルに合った英語で説明をしてくれたため、わかりやすかった。課題量が多く、半期が英語漬けのようになったおかげでwriting/ presentation能力がついた点。基礎をしっかりと教える点。丁寧なエッセイの添削、プレゼンテーションの採点(2点)。具体例が多く、理解に苦労しなかったです。5 min conversations, timed readingsは今までやったことがなかったので新鮮でした。また、離すことに対しての自信もつけることができ、そして読むことについても意識して取り組めたと思います。

改善点:
遅刻しない。More funny materials.課題の勘違いを防ぐために、ホワイトボードに課題の内容を書いてほしい。重要な点を繰り返したりゆっくり離す。課題が多い(4名)。生徒の注目を集めるための"fox"などの意味を知らなかったので、先生の意思をくみとることができませんでした。もう少し相談できる時間がほしかったです。

その他コメント:自分は英語が苦手でしたが、がんばってついていったつもりです。色々とアドバイスなどをしていただきありがとうございました。ビジネスということで、時間厳守でした。スタスキで指導された内容の参照があるとよかった。内容としてもとても面白く、毎回の授業でモチベーション高くのぞむことができた。授業のスケジュールが明確でよかったです。先生はこのクラスは課題の量などとにかく多いとおっしゃっていましたが、英語スキルの取得には必要な量だと思いました。上級クラスの中でも難易度が高く、他の生徒と過度に成績に差がつくと感じました。最初辛いなと感じたのですが、無事全て終わらせることができて安心しています。自信もつきました。

教員コメント
「上級」セミナーの難易度が高いことをよく理解しないで履修した人が多かった印象ですが、その中でも多くの学生はその人なりに真摯に取り組んでくれたと思っています。ユニークな発想をする人が多く、そういう意味では楽しいクラスでした。語学スキルを伸ばすためには授業外の課題は大変重要です。課題が多いことは講義概要に目立つように書いてありましたし、課題は日本語でHPに毎週アップしていましたが、そのような情報をしっかり確認しない学生がいることもわかっています。私は、教員が発信する情報を利用しないのは学生自身の判断であり、それによって感じられた大変さも本人の選択の結果と考えています。HPの閲覧の指示など、教員側でできることは考えていきます。もし私が時間厳守で教室に来ていたら、もっと多くの学生が遅刻をとられて大変になっていたと思いますが、他の学生が気になるほど遅かったとすると、そのあたりの「さじ加減」も考える必要があると思いました。