授業評価:英語セミナー(中級) 2010年度秋学期
評価対象となる課題を完了した履修者:19 アンケート有効回答数:19
このクラスの評点の分布
A:6名(%) B:8名(%) C:5(%) D:0(0%)
- 50%以上(10名以上)が選んだ選択肢は赤色で表示されています。
- 平均値は「わからない・無回答」を除いて計算されています。
英語セミナー(中級・秋) 1(全然そう思わない) 2 3 4 5(とてもそう思う) 9(わからない・無回答) 平均 春学期
平均教員は熱意を持って教科の内容を提示した 0 0 0 4 14 0 4.78 4.43 教員の説明はわかりやすかった 0 0 3 9 6 0 4.17 3.36 教室内外で質問しやすかった 0 4 4 7 3 0 3.50 3.09 教員は授業に関わる悩みなど、学生の気持ちを理解しようとしていた 0 0 8 6 3 1 3.71 2.96 平均値(教員の教授態度) 4.08 3.38 授業は全体的にうまく構成されていた 0 0 2 9 7 0 4.28 3.58 教員の使った例や体験談は内容の理解に役立った 0 0 2 10 6 0 4.22 3.56 授業で扱おうとした内容の量は適切だった 0 3 4 10 1 0 3.50 2.56 教員の授業のペースは適切だった 0 2 5 10 1 0 3.56 2.48 課題など学生のやるべきことは明確だった 0 2 3 9 4 0 3.83 3.87 教員は毎回のクラスの準備を充分行っていた 0 0 1 5 12 0 4.61 4.26 教員は学生の授業への参加を奨励した 0 0 3 5 10 0 4.39 3.60 全般的に見て、教員はこの教科を効率よく教える能力を持っていると思えた 0 0 2 6 10 0 4.44 3.63 平均値(授業の構成・教授能力) 4.13 3.42 課題の量は授業の内容を考えると適切だった 1 2 5 6 4 0 3.56 2.60 予習文献のレベルは適切だった 0 3 2 10 3 0 3.72 3.12 あなたが書いたものに教員は有用なコメントや提案を返してくれた 0 2 1 8 7 0 4.11 4.12 ライティング課題(レポート、練習問題など)は内容の理解や新しい知識を応用する力の養成に役立った 0 2 5 8 3 0 3.67 3.76 試験・小テストは内容の理解や新しい知識を応用する力の養成に役立った 0 2 6 4 6 0 3.78 3.72 平均値(課題・評価) 3.80 3.50 60%以下 約60% 約70% 約80% 90%以上 無回答
授業で扱われた内容の何パーセントぐらいを実際に「学んだ」と感じましたか? 1 6 7 4 0 0
1(全然そう思わない) 2 3 4 5(とてもそう思う) 9(わからない・無回答) この授業はリーディングの能力を伸ばすのに役立った 0 1 0 12 5 0 4.17 3.54 この授業はライティングの能力を伸ばすのに役立った 0 2 5 8 3 0 3.67 3.54 この授業はプレゼンテーションの能力を伸ばすのに役立った 0 1 4 10 3 0 3.83 3.28 この授業は会話能力を伸ばすのに役立った 0 0 5 9 4 0 3.94 3.44
良いと感じた点:レポートの書き方。説明の際、具体例が多かったことや、わかりにくい単語を簡単な英語で説明していただいた点(2名)。毎回timed readingsを実施している点(3名)。読むスピードが上がった気がするから。Timed Readingsや5minutes conversationsなど、目的・方法が分かりやすくてとても良かったと思う。わかりづらいところはちゃんと日本語で確認してくれたので安心でした(2名)。ペースの遅い人にも合わせていた。リーディング・ライティング・スピーキングのバランスがよくとれている。授業はほぼ全て英語で行われたが、わかりづらい部分も詳しく例などを用いて説明して下さりわかりやすかった。毎回の予習、課題など大変ではあったが、英語力がついたと思う。とても生徒に親身になって教えていたと思う。一人ひとりの名前を覚えてくださって、毎回指名で質問されます。いつあてられるかわからないので緊張しましたが、よかったです(2名)。学生の表情を見ながら、理解の足りなそうな箇所は適宜補足説明をしていたところ。ていねい。タイムドリーディングを毎回行い、タイムが上がってきたら内容のレベルを上げていく点。
改善点:生徒にもっと発言させるようにしたらいいと思う。雰囲気作りをもっと行う(2名)。遅刻を減らすとよいと思う(2名)。ライティングの指導をもう少し重視してほしかった(2名)。授業中に質問しやすくする。予習の量が少し多い。課題をもう少し余裕をもって出してほしい(2名)。
自由コメント:予習の量が多いが実際の授業でやる内容が薄いような気がする。一つ一つのUnitをしっかり深く学ばせる方がやる気が出ると思う。親身でよかったです。いろいろと個人的にご教授いただき、ためになりました。三田でもできるだけ英語を頑張りたいと思います。
教員からのコメント
先学期よりは授業運営が改善したようで安堵しています。教科書は通り一遍の英語教材よりも少し専門的に突っ込んだ内容を提示しており、語彙のレベルも高めでした。そういうわけで中級としては少し大変なクラスだったようですが、履修者のペースを見ながら授業を進めていくという部分はスムーズにできたのかなと思います。しかし課題の締切のタイミングやライティング指導の内容・量についてはまだ改善が必要ですね。以前「授業に時間ぴったりに来るのはやめてほしい」とコメントされたことがトラウマになっていたのですが、最近の学生さんはそうではないようですね。来年度から時間ぴったりに行きます。