授業評価: Presentation and Discussion (PCP) 2006年度春学期

履修者数:14
有効回答数:14

このクラスの評点の分布

A:3 (21%)  B: 3 (21%)  C: 7 (50%)  D:1 (8%)
1
(全然そう思わない)
2 3 4 5
(とてもそう思う)
わからない・無回答 平均
教員は熱意を持って教科の内容を提示した 0 0 2 1 11 0 4.64
教員の説明はわかりやすかった 0 1 0 4 8 1 4.46
教室内外で質問しやすかった 0 1 1 2 10 0 4.50
教員は学生の知的好奇心を刺激した 1 1 2 6 4 0 3.79
教員は授業に関わる悩みなど、学生の気持ちを理解しようとしていた 0 0 0 6 8 0 4.57
平均値(教員の教授態度) 4.37
授業は学期(または年度)を通してうまく構成されていた 0 0 3 4 6 1 4.23
教員の例や体験談は内容の理解に役立った 1 1 3 4 5 0 3.79
授業で扱おうとした内容の量は適切だった 2 2 5 1 4 0 3.21
授業のペースは適切だった 1 1 2 6 3 1 3.69
課題など学生のやるべきことは明確だった 0 1 2 1 10 0 4.43
教員は毎回のクラスの準備を充分行っていた 0 0 0 3 11 0 4.79
教員は学生の授業への参加を奨励した 1 0 1 5 7 0 4.21
教員は授業で教えた内容に精通していると思えた 0 0 2 5 7 0 4.36
全般的に見て、教員がこの教科を教える能力は高い 0 1 1 4 7 1 4.31
平均値(授業の構成・教授能力) 4.12
課題の量は授業の内容を考えると適切だった 1 2 2 4 5 0 3.71
予習文献のレベルは適切だった 1 0 4 3 5 1 3.85
教員は提出物を早めに返してくれた 0 0 2 3 9 0 4.50
あなたが書いたものに教員は有用なコメントや提案を返してくれた 1 1 2 3 7 0 4.00
教員は教科の重要なポイントについて問うような試験・評価を行った 1 0 4 5 4 0 3.79
ライティング課題(レポート、練習問題など)は内容の理解や新しい知識を応用する力の養成に役立った 2 2 1 4 5 0 3.57
試験・小テストは内容の理解や新しい知識を応用する力の養成に役立った 1 1 3 4 4 1 3.69
平均値(課題・評価) 3.88
60%以下 約60% 約70% 約80% 90%以上 無回答
授業で扱われた内容の何パーセントぐらいを実際に「学んだ」と感じましたか? 4 1 4 3 1 1
1
(全然そう思わない)
2 3 4 5
(とてもそう思う)
わからない・無回答 平均
毎回の授業には価値があると思えた 2 0 1 7 4 0 3.79
この授業は大学の授業として意味がある 2 0 2 3 7 0 3.93
この授業をとって分野の理解が高まった 1 2 5 4 2 0 3.29
授業支援用HPは役に立った 0 2 2 4 6 0 4.00
この授業はリーディングの能力を伸ばすのに役立った 1 0 6 2 4 1 3.62
この授業はライティングの能力を伸ばすのに役立った 1 0 1 6 5 1 4.08
この授業はプレゼンテーションの能力を伸ばすのに役立った 0 0 3 5 5 1 4.15
この授業は会話能力を伸ばすのに役立った 0 1 3 5 4 1 3.92
良いと思った点:熱心に教えてくれた(3名)。授業運営や内容が明確(2名)。指導が丁寧(3名)。授業にムダがない。発言がしやすかった。テキスト、講義内容全般。毎回、生徒に発言を促す点。

改善してほしい点:論理的な考え方を図で明示してもらいたかった。何か一つのトピックにしぼって、もう少し深くあつかうべき。もう少し余談やゆとりを増やす。生徒へのキタイをへらす。もうちょっとディスカッションの時間を長くしてほしい。

自由コメント:すごく楽しくて、プレッシャーでもあるけど自分の成長を感じれるとても有意義な時間でした。厳しいですが、慶應の授業にふさわしいレベルと考えます。よい授業でした。課題の評価がカラめでヤル気がなくなりました。


教員からのコメント

教材の内容が高度であったため、全員が課題で苦労していましたが、課題が不合格になったときに質問に来るなど、自分から行動を起こして問題を解決しようとしたかどうかで明暗が分かれたように思います。大学においても社会に出てからも、自分ひとりではうまく対応できない問題というのは常に出てきますので、勝手な判断でいいかげんな対応をしたり、何もしないで文句を言うのではなく、すぐに教員や上司など適当な人に相談・交渉するという態度は大変重要なスキルであると考えます。ただ、半期1コマで教科書を2冊使うというのはやはり無理があったようですね。説明で図を使うというアイディアも検討したいと思います。教員によっていろいろな考えがあるのでしょうが、授業時間内に余談をするのは私は貴重な時間の無駄遣いだと思います。授業時間外の余談は大好きですが。