天文学の講義における日本語表現教育の試み 加藤万里子(慶応大) 理工学部の学生は日本語で自分の意見を表現する事が苦手 であると感じている者が多い。卒業研究や修士論文など日本語 でものを表現することが不可欠であるにもかかわらず、 これまで教育カリキュラムの中にはあまり取り入れられてこ なかった。そこで大学の1、2年生向けに一般教養の天文学の 講義の中で何とか日本語教育ができないか試行してみたので 報告する。発表する内容は以下の通りである。 ○ 天文学の講義と平行したレポート添削のカリキュラムの例:半年 で3〜4の課題を出す例 ○ グループ発表の例:1年で6〜8回の短いグループ発表をする例 ○ 学生の感想:添削はありがたいがきつくてつらい。 ○ 理工系むけの日本語作文教育でつかえそうな教科書のリスト なおこの方法は教師の負担も大きいので、なるべくやり方をマニュ アル化して負担を軽減することが大切である。またクラスによって レポート添削かグループ発表のどちらかに限定したほうがよい。 加藤万里子 1995 (C)日本天文学会 1995年秋季年会 講演