| ※ PDF 版はこちらからダウンロードできます。 |
| 1月9日(木) | |
| 9:20〜10:10 | 福永 知則(北海道大学) |
| ユークリッド平面内のフロントの縮閉線と伸開線について | |
| 10:30〜11:20 | 山本 卓宏(九州産業大学) |
| 境界付き多様体上の安定写像とその特異ファイバー | |
| 11:40〜12:30 | 安井 弘一(広島大学) |
| Stein構造の4次元多様体への応用について I | |
| 14:00〜14:50 | 赤堀 隆夫(兵庫県立大学) |
| On the CR Hamiltonian flow, I | |
| 15:10〜16:00 | 古川 遼(東京大学) |
| 5次元標準接触球面への接触埋め込みの構成 | |
| 16:20〜17:10 | 野原 雄一(香川大学) |
| Integrable systems on Grassmannians and potential functions | |
| 17:30〜18:20 | 伊藤 哲也(京都大学数理解析研究所) |
| Visualizing overtwisted disc in open books | |
| 1月10日(金) | |
| 9:20〜10:10 | 平川 亮太(京都大学) |
| 正多面体から作られるリーマン面の退化族 | |
| 10:30〜11:20 | 高村 茂(京都大学) |
| 退化,商特異点,モノドロミー | |
| 11:40〜12:30 | 赤堀 隆夫(兵庫県立大学) |
| On the CR Hamiltonian flow, II | |
| 14:00〜14:50 | 安井 弘一(広島大学) |
| Stein構造の4次元多様体への応用について II | |
| 15:10〜16:00 | 加世堂 公希(北海道大学) |
| On codimension two canal spacelike submanifolds in Lorentz-Minkowski space | |
| 16:20〜17:10 | 浮田 卓也(東京工業大学) |
| Akbulut-Yasui plugのPALF構造とplug twist | |
| 1月11日(土) | |
| 9:20〜10:10 | 行野 亘(北海道大学) |
| Generic properties of polynomial control-affine systems and its application | |
| 10:30〜11:20 | 粕谷 直彦(東京大学) |
| 余次元2接触部分多様体について | |
| 11:40〜12:30 | 奥田 喬之(九州大学) |
| Monodromies of splitting families for degenerations of Riemann surfaces | |
※参加者の皆さまへ:
10日(金)の夕刻に懇親会を行います。
予約の都合で人数を把握したいので、懇親会に参加される方は
お手数ですが、12月30日(月)までに、 ]までご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 |